最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:217
総数:894131
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月29日(月)の給食

画像1 画像1
主食:麦ごはん 主菜:ハムステーキ
副菜:カレー デザート:ヨーグルトあえ
牛乳

今日の給食は、子どもたち大喜びのカレーライスでした。
1年生のクラスでは、「おかわりあるかな?」「何が残ってる?」と、元気いっぱいの声が飛び交いました。
どの子もぴかぴかに食べて、食缶も空っぽでした。

年度初めには、多く感じた給食も、今では「足りない?」と心配になってしまうほど、よく食べてくれます。
子どもたちの成長を感じる一コマでした。

2月15日(月)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん 主菜:ハンバーグのバーベキューソースかけ
副菜:グリーンサラダ ご汁
牛乳

2月12日 今日の給食

今日の給食は、

ドライカレー、マカロニサラダ、ハートのチョコプリン、牛乳でした。

ハートのチョコプリンは、もちろんバレンタインデーを意識したメニューです。

みんなうれしそうに食べていました。




画像1 画像1

2月10日 今日の給食

今日の給食は、

ご飯、焼き肉、即席漬け、エビだんご汁、牛乳

でした。
画像1 画像1

2月5日 今日の給食

今日の給食は、

やきとり丼、守口大根のサワー漬け、ふとわかめのすまし汁、牛乳

です。

守口大根サワー漬けはみんな大好きです。どのクラスも、どんどんおかわりをして、すべてなくなっていました。

昨日も守口大根がクリーム煮の中に入っていて、まさに守口大根週間でした。
画像1 画像1

2月3日 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、いわしのかば焼き、千種あえ、みそけんちん汁、牛乳

そして、節分豆 でした。

みんな、うれしそうに節分豆を食べていました。

家に帰ったら、「鬼は外 福は内」と豆まきをするのでしょう。
画像1 画像1

2月1日 今日の給食

今日の献立は、
ごはん、ししゃも一夜ぼし、れんこんのきんぴら、ちゃんこ汁、牛乳
でした。

ねぎ、にんじんは扶桑町産のものを使っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822