最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:103
総数:893431
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月12日(月)朝会

 今日の朝会は体育館で行いました。
 まず,全員で黙とうを捧げ,その後,校長より東日本大震災に関する話がなされました。
 今日の朝会では,扶桑町社会福祉協議会による福祉体験作文コンクールにおける入選者への表彰伝達もされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(月)朝会…表彰伝達

 今日の朝会では,表彰伝達を体育館で行いました。
 写真上…読書感想文愛知県コンクール入賞
 写真下…町民ソフトボール大会で所属チームが優勝
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(金)卒業を祝う会(5)

写真上…6年生からのお礼(校歌が素晴らしかった!)。
写真中…4年生が準備したアーチの下を6年生が退場。
写真下…スペシャルプレゼント。6年生が教室に戻ると,廊下には,会の中で使用された写真が全て掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)卒業を祝う会(4)

写真上…各学年からの贈り物(5年)
写真中…6年生の思い出スライドを上映
写真下…6年生からスクールガードさんなどのお世話になった皆さんへ,お礼の手紙が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)卒業を祝う会(3)

写真上…各学年からの贈り物(2年)
写真中…各学年からの贈り物(1年)
写真下…各学年からの贈り物(3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)卒業を祝う会(2)

写真上…引き継ぎ式
写真中…4年生からの出し物
写真下…6年生の胸には1年生からのプレゼントが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)卒業を祝う会(1)

  今日は,卒業を祝う全学年の気持ちが見事に表現されていました。まさに大成功!子どもたちの参加態度・表情,どれをとっても素晴らしかった。どの学年の子どもたちも先生方も素晴らしかった。特別に感動したのは,どの学年の活動も,下の学年の子どもたちの目標となる価値の高いものだったことです。やがては,あんな事ができるようになるんだ。あんな上級生になりたい。あんな学年を創りたい。子どもたちの心の奥底に深く刻みつけられたことでしょう。6年生が立派に歌いきって投げかけ,送り出し場面で在校生が呼応するように歌った校歌が象徴的です。「校歌を歌いきることは素晴らしいことである!」扶桑東小学校の新たな伝統が誕生しました。
  組織的に連携し,感動的な会を創造した5年生の子どもたち。凄い!自信をもって前へ進んでほしい。
 上・中写真…1年生と手をつないで6年生生が入場。
 下写真…6年生から「最高学年の心得五か条」が発表される。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)朝会…表彰伝達

 本日の表彰伝達は,「第39回人権を理解する作品コンクール書道の部」入選と「第55回JA共済全国小中学生書道コンクール」佳作でした。
 ところで,これら2つの立派な賞をいただいたのは一人の児童でした。素晴らしいことです。この児童のがんばりに対して拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1

2月27日(月)職員作業…卒業を祝う会に向けて

 卒業を祝う会が,今週金曜日3月2日に迫りました。
 そこで,子どもたちが手分けをして作製してきた体育館の飾りを,今日の一斉下校と現職教育後,職員作業の時間を使って取り付けました。
 この飾りは,卒業を祝う会の後も取り付けておき,卒業式や入学式の雰囲気の盛り上げに役立てていく予定です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(木)児童集会…卒業を祝う会の練習

 1年〜5年までが体育館に集まり,卒業を祝う会の練習をしました。本日は,隊形の確認でした。
画像1 画像1

2月16日(木)児童集会…卒業を祝う会の練習

 今日の児童集会は,1年〜5年までで行いました。5年生を中心として卒業を祝う会で合唱する合唱曲「ゆめ」の練習をしました。
 1年〜3年はソプラノを,4・5年はアルトを担当します。先週の児童集会で,5年が合唱曲「ゆめ」を紹介して練習をスタートしたばかりです。まだ1週間しか練習していないのですが,気持ちがこもった合唱になりました。これからの練習により,歌詞をしっかり覚えて自信をもって歌えるようになれば,さらに聴きごたえのある合唱になるだろうと,今後が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)学校公開(ひまわり・たんぽぽ学級)

 ひまわり学級とたんぽぽ学級が合同で,生活単元に取り組み,ふれあいクッキングとして,みんなでイモ餅を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)学校公開を実施します!

 本日,以下のように授業参観と4年生の1/2成人式を実施します。多数のご参観をお待ちしています。

 第1・2限 8:50〜10:30 授業参観(4年を除く全学年)
 第3・4限10:45〜12:30 1/2成人式(4年)
 10:15頃より,4年保護者を対象に合唱練習を行います。(3階視聴覚室)
画像1 画像1

2月6日(月)朝会

 本日の朝会は,体育館で行われました。
 校長先生のお話は,扶桑町無形文化財の儀典用端折長柄傘(ぎてんようつまおりながえがさ)の紹介から「江戸しぐさ」についてのお話へと発展しました。「江戸しぐさ」が「扶桑東小しぐさ」となって扶桑東小の子どもたちに浸透し,互いを思いやることのできる学校になってほしいとの願いが,子どもたちに語られました。
 児童週番からは,週目標の「本に親しみ進んで読もう」が確認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)たんぽぽ学級…授業研究(生活単元)

 2月1日2限に,たんぽぽ学級にて奥田先生による生活単元の授業研究が行われました。生活単元としてかくし芸大会出場に向けて取り組んできました。本時は,かくし芸大会を題材に作文を書きました。
 子どもの数より参観者の先生の方が多いので,子どもたちはとても張り切って授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木)児童集会…節分集会

 本日の児童集会では,節分集会が行われました。節分についての解説,鬼が登場する寸劇,クイズを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木)1限…雪遊び

 全校集会が終わったころ雪がやみ晴れ間が見えました。教室に戻って健康観察をした後,多くの学級が校庭に出て雪遊びを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)かくし芸大会(2)

 かくし芸大会に出場したグループを全て紹介できないのが残念です。ダンス,縄跳び,漫才,合奏,手品など多くのかくし芸が披露されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)かくし芸大会(1)

 子どもたちが楽しみにしていたかくし芸大会。
 1限から5限に時間変更をしたものの,子どもたちは元気一杯にかくし芸を披露することができ,楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水)児童会…かくし芸大会の打合せ

 明日のかくし芸大会に向けて,最後の打合せを行いました。どの子どもたちも真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 5限後一斉下校 大掃除 5年式場準備
3/16 456年卒業式予行 安全点検 5限後一斉下校 6年修了式・通知表配付
3/18 第45週
3/19 第33回卒業式
3/20 春分の日
3/21 月曜日課
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822