最新更新日:2024/09/24
本日:count up41
昨日:56
総数:907425
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

夏休み前の全校集会

校長先生からは
1 命を大切にしよう
2 生活のリズムを整えよう
3 お手伝いをしよう
という3つのお話がありました。

生徒指導の山田先生からは
1 交通安全
2 川
3 つ・み・き・お・に
この3つの言葉をキーワードに大切なおはなしがありました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昼放課の様子

今日は、週1回の掃除なしの日です。体育館では、応援団が練習をし、運動場では子ども達が、元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、応援団員が各学級を訪れ、初めての練習を行いました。とても元気な声で歌ったり、エールの練習ができていました。応援団のみなさん、ご苦労様。

連れ去り防止・防犯教室

夏休みを前にして,犬山警察署の方をお招きし,連れ去り防止の防犯教室を行いました。
「つ・み・き・お・に」の話のあと,大きな声で助けを呼ぶ練習をしました。
最後に,お巡りさんが関わった,危険なめにあった小学生の話を聞きました。

小学生の皆さん,「つ・み・き・お・に」のこと覚えていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急地震速報の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの会の時間帯で行いました。

チャイムが鳴った瞬間,上手に机の下に身を隠し,命を守る行動が取れていました。

今度は,放課や掃除など,椅子に座っていない時間帯で行う予定です。

緊急地震速報の避難訓練 災害救助用クラッカーの配付

画像1 画像1
7月7日(七夕),本日校内にて,緊急地震速報の避難訓練を行います。

授業中に緊急地震速報のチャイムを鳴らし,自らの命を守る行動がとれるかどうかの訓練です。

それに合わせて,災害救助用のクラッカーを子どもたちに持ち帰ってもらいます。
体育館の北東の場所にある町の防災用の備蓄倉庫にあったクラッカーの入れ替えに伴い,その一部をいただいたもので,体育館が避難所となった場合に食べるものです。

賞味期限が今月(7月)いっぱいなので,なるべく早く食べてください。
小麦アレルギーがある人は,食べることを控えてください。

なお,この件は緊急メールでもお知らせします。


1・6年プールふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔がいっぱいみられました。

7月2日3限 1・6年プールふれあい活動

4月から続いている1・6年のペアで,プールでのふれあい活動を行いました。
この先,どんなふれあい活動があるのか,1年生の皆さんは楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 中学校卒業式
3/9 職員会議
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822