最新更新日:2024/06/17
本日:count up92
昨日:168
総数:722528
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

地域チョボラ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(土)地域チョボラ活動を行いました。地域にある東須ヶ口公園、片山公園、上田公園、天王公園の4カ所に分かれ活動を行いました。どの公園も落ち葉がたくさんありましたが、参加生徒が一生懸命活動をしてくれました。準備していたゴミ袋が足らなくなり、教頭先生が自転車で届けてくれるという一幕もありました。保護者の方にも参加していただき、1時間清掃活動に取り組みました。活動中にすれ違う地域の方にあいさつができていたのも素敵な一場面でした。普段、学校生活で清掃にきちんと取り組めている力が今回発揮できたことを嬉しく思います。
 土曜日の活動となりましたが、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも、新川中学校をよろしくお願いします。

地域チョボラ活動

活動の様子 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ活動

活動の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域チョボラ活動

活動の様子 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

 10月30日(金)に、新川中文化祭を開催しました。
 始めに行われたブラスバンド部の発表では、3年生部員にとって最後の演奏となることもあり、気持ちの込もった迫力ある演奏が行われました。また、ダンスの演出で会場を盛り上げる場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭2

 次に行われた海外派遣の発表では、オーストラリアの文化や食生活、交流で学んだことなどを発表しました。どの生徒もすべて英語できちんと発表していたので驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭3

 合唱コンクールでは、どのクラス、どの学年もすばらしい合唱を披露しました。この日のためにクラス一丸となって、本気で練習してきたということが伝わる合唱でした。特に3年生は全員が良い表情で、最後の合唱にかける思いがとても伝わり、迫力がありました。合唱って良いものだなと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭4

 午後行われた芸術鑑賞では、「くちびるに歌を」の映画鑑賞をしました。合唱をテーマにした映画で、感動する場面がたくさんありました。
画像1 画像1

文化祭5

 生徒会執行部の生徒を中心にみんなで作り上げた文化祭は、みんなの心に残るとても良い行事になりました。見に来てくださったたくさんの保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532