最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:215
総数:723686
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

後期生徒会役員選挙活動が始まっています!

 後期生徒会役員を決める選挙活動が始まっています。元気よく朝のあいさつする立候補者たちの明るくさわやかな声から、新川中学校をよりよくしていこうという気持ちをひしひしと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回全体練習を行いました。

 9月6日(木)第1回全体練習を行いました。体育大会に向けて、入退場の練習を行ったほか、ストレッチ体操や校歌の練習も行いました。どの生徒も真剣に取り組んでおり、充実した練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達が行われました!!

 夏季休業中に行われました吹奏楽コンクールと愛日地区大会の表彰伝達が行われました。
  ブラスバンド部  
  「愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会 銀賞 」

  男子卓球部  
  「愛知県中学校体育大会東尾張支部愛日地区大会
                   卓球男子団体の部 第3位」
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました!!

 9月3日(月)始業式が行われました。いよいよ2学期がスタートします。2学期は、体育大会、文化祭、校外学習など、たくさんの行事が行われます。気持ちを切り替えて、充実した学校生活を送らせていきたいと思います。
画像1 画像1

草ゼロ・クリーン大会!

 8月21日(火)に草ゼロ・クリーン大会を行いました。学校に生えている草を一生懸命に摘み取り、学校をきれいにしようと汗を流す姿が見られました。どのクラスも頑張り、とてもたくさんの草が袋につめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式が行われました!

 20日(金)、一学期の終業式が行われました。いよいよ夏休みに入ります。猛暑が続いていますので、熱中症には十分気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

西春日井支所大会の伝達表彰を行いました!

 20日(金)、西春日井支所大会の伝達表彰を行いました。愛日大会での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に無事に到着し解散式を行いました。
3日間の集団生活を通して、あらゆる場面で成長した姿を見ることができたほか、クラスだけでなく、学年全体の絆も深めることができました。この修学旅行での『学び』をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。

名古屋に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋駅に到着しました。これからバスに乗り換えて学校に向かいます。

全員集合

画像1 画像1
時間を守って、全員が無事集まることができました。今から学校に向かいます。

横浜班別分散学習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この後、14時20分に集合して、新横浜駅に向かいます。

横浜班別分散学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
班別分散学習も残り時間わずかとなってきました。中華街散策を楽しんでいるようです。

横浜班別分散学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

横浜班別分散学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

カップヌードルミュージアムを見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

カップヌードルミュージアムを見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
カップヌードルミュージアムで記念撮影

横浜班別分散学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
J I C A横浜海外移住資料館の様子です。新しい発見がたくさんあります。

横浜班別分散学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
横浜班別分散学習が始まりました。

山下公園

続きです。この後は、横浜班別学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

山下公園

山下公園の氷川丸前で、クラス写真撮影をしました。いよいよ3日目が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 体育大会
9/27 後期学級役員選挙
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532