最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217137

緊急 不審者情報

12月5日(月)16時過ぎ、瀬戸市幡野町329−15番地路上を、4年男児1名が、自転車を引きながら坂を登っていた。男児が、坂道の途中に路上駐車していた自動車の右側を通り過ぎようとしたところ、車内にいた男が腕を伸ばし、男児の左腕をつかんだ。男児は、急いで逃げて無事だった。
男は、帽子とマスク、サングラスまたは眼鏡を着用。自動車は黒っぽい色で、小型の2ボックス普通乗用車よりも若干大きかった。

29日(火)の下校時刻の確認

 明日の下校時刻、1年生は14時20分頃になります。2年生以上は15時15分頃です。なお、明日の部活(サッカー、野球部)については、過日お知らせしましたように本校で道徳の研究会があり、車が多数入りますのでお休みいただきますように、お願いいたします。

不審者情報

10月4日(火)16時30分頃、瀬戸市新郷町スーパーマーケット敷地内で、下校後友人宅に向かう途中の2年女子生徒1名に対し、自動車内から道を尋ねるふりをして不審な行動をとる男に遭遇した。女子生徒は、走って逃げて無事だった。
男は片言の日本語を話し、Tシャツ、長ズボンを着用。自動車は暗い赤色の軽自動車だった。

ほんわか(図書ボラ)よりお願い

 先に行いました。大人用リサイクル本の回収を今回も9月12日(月)の学校公開日に行います。リサイクルできます本がありましたら、当日職員玄関に設置してあります。回収箱にお入れください。
 ご協力お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA環境整備作業

画像1 画像1
 本日のPTA環境整備作業、明日に延期いたします。よろしくお願いいたします。

不審者

7月21日(木)12時頃、瀬戸市萩山台九丁目、光陵中学校のすぐ西側ひだまりステーション付近で、夏季学習会から下校途中の3年女子生徒3名に対し、男が下半身を露出した。女子生徒が、近くで作業をしていた光陵中用務員を大声で呼んだところ、男は逃げていった。
男は20〜30歳代、青と白のTシャツ、下はジャージを着用。

重要 市教委より緊急交通安全メッセージ

瀬戸市内で大きな事故が多発しています。大切なお子様の命を守るため、ご家庭でも一度交通安全についてご指導ください。


  ★★ 本校児童の事例を地域の方がご覧になり連絡をいただきました。★★
学校下横断歩道の坂を学校側から高学年児童2名と、中学年児童1名が勢いよく自転車で下りてきた。高学年児童は県道で車の往来を一応確認したそぶりを見せたが後続の、中学年児童は確認もせず県道を横切っていった。一瞬背筋が凍る思いでした。3人ともヘルメットは着用していなかった。この、ご連絡を受け学校でも命にかかわることですので、全校児童に厳しく指導を行いました。

台風時の児童の登下校について(再掲示)

20日(水)に暴風警報が出ている場合

(1)6時30分までに解除→平常どおりです。
(2)6時30分〜7時30分解除→解除2時間後に授業
(3)7時30分以降に解除→7月20日は休校となります。

かみつきカメに注意

 市からかみつきカメに注意の連絡がはいりました。
かみつきカメに注意

遠足の連絡

 天候が心配されます。明日、午前7時00分頃、実施か延期かをHPと携帯電話で配信いたします。
どちらにしても弁当は必要です。よろしくお願いいたします。

緊急 不審者情報

 4月18日(月)17:00頃、瀬戸市平町公園から帰宅中の5年生女子児童が、バイクに乗った男に腕をつかまれそうになった。女児が附近に身を隠したところ男は去って行った。
 男は、身長160cm〜170cmくらい、小太り、全身黒ジャージ、あごひげをはやしていた。

緊急 不審者情報

 4月12日(火)15:30分頃、瀬戸市窯町(二又池近く)で、下校途中の中1の女子生徒1名が、不審なバイクにつきまとわれた。女子生徒が怖くなり隠れていたところ、近所の人に声をかけられ難を逃れた。
 バイク・人物については、本人の記憶が定かでないため不明。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 移動児童館(公民館)
1/23 児童集会、クラブ
1/24 ALTまき先生
1/25 A日課、西川先生授業456年(6限)
1/26 A日課、フッ素洗口、ハンカチ検査、一斉下校14:25
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609