最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217149

不審者情報(市教育委員会より)

2月15日(水)16時10分頃、瀬戸市西山町で、下校中の5年女児1名に対し、不審な男が近づき「君、何年生?」と声をかけてきた。怖くて逃げたところ、男は後を追ってきた。自宅に入り鍵をかけたが、男はインターホンを鳴らし、ドアをたたいた。しばらくすると、男は帰っていった。
男は、40才くらい。身長170cm程度。やせ形。黒のダウンに灰色のジャージ、黒い眼鏡、黒の野球帽を着用していた。

緊急 不審者情報(教育委員会より)

2月15日(水)8時頃、瀬戸市赤重町(パチンコ店駐車場前道路)で、自宅から学校に向かう途中の中3年女子生徒1名に対し、不審な男が近づき「中学生?」と声をかけてきた。偶然近くにいた男性が「こら」と声をかけたところ、不審な男は逃げていった。
男は、40才くらい。身長170cm程度。眼鏡をかけていた。

集団かぜ

 市内の西部の学校で、集団かぜ(インフルエンザ)による学級閉鎖がつづいています。
ご留意ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 児童集会、A日課、市ALT、祖生協あいさつ運動〜22日、一斉下校14:25
2/21 ブックトーク・読み聞かせ2限
2/22 幼小交流1年生古瀬戸保育園訪問
2/23 フッ素洗口。ハンカチ検査、お茶会。一斉下校14:45
2/24 スクールカウンセラー
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609