最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:217188

重要 家庭学習用コンテンツの紹介

新型コロナウイルスによる感染拡大防止のための臨時休校開始から1週間。今回の臨時休校へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

臨時休校に伴い、様々な機関や企業などが学習用コンテンツをまとめたポータルサイトを立ち上げています。
*******************************
・文部科学省→https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
・経済産業省→https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
・NHK→https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
・朝日新聞社→https://houkago.asahi.com/
・Yahoo きっず→https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/ 
********************************
など、ほんの一部ですが家庭での学習にお役立てください。

臨時休校期間中の生活について(お願い)

毎日、報道されていますように、愛知県での感染者数が増加しております。
保護者のみなさまには,今回の臨時休校の趣旨を踏まえ,以下の点についてご留意くださいますよう,改めてお願いいたします。

 ・規則正しい生活を心がける。
 ・不要不急の外出を控える
  ・人混みを避ける
  ・多人数で集まることを控える
  ・手洗い,うがい,換気の励行

 みんなで学校で再会できることを願っております。
 

重要 「自主登校教室 連絡カード」

「自主登校教室 連絡カード」

児童玄関前にて用意していますが、事前に印刷して必要事項を記入して提出していただいても結構です。

  ↓ 用紙はこちらをクリックしてください

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310059...

重要 新型コロナウイルスに伴う休校期間中の自主登校教室について

保護者の皆様へ

3月2日(月)より新型コロナウイルスに伴う臨時休校の措置をとらせていただいておりますが、昨日、大村秀章・愛知県知事による「自主登校教室」の要請がありました。
つきましては、以下のように臨時的な対応を行いますので、希望される保護者の方は申し出てください。

1 対象者:小学生児童で以下の3つの条件を満たす者
・休校期間中、保護者が仕事に出かけるため、自宅で子どもだけで過ごすことができない児童
・放課後児童クラブを利用していない児童(自主登校教室から児童クラブへの渡りはありません)
・発熱等の症状がない児童 

2 自主登校教室の概要
期間:3月3日(火)〜24日(火)の平日(19日(木)の卒業式を除く)
時間:8:30〜14:30(各学校の日課を基本とします。)
   8:30から受付を開始します。
(遅くとも9:00までには登校し、14:30までにはお迎えをお願いします)
対応:児童のいる時間、小学校の教員が付き添います。
(1)登下校・・通学班で登校できないため、保護者の方の送迎をお願いします。
(2)活動例・・教科書の予習復習、練習問題を解いたり、図書室や自宅にある本を読みます。また、漢字ドリル・計算ドリルや、家庭で用意した問題集(学習塾のものも含む)に取り組みます。自主学習に必要なものは、ご自宅でご用意ください。
(3)昼食・・・弁当を持参させてください。
(4)持ち物・・マスク・弁当・水筒・自習用具・本・上ぐつ等(ゲーム機の持ち込みは禁止します)

3 申し出方法
お子様と一緒に登校し、児童玄関にて「自主登校教室」希望と伝えてください。
※児童玄関前で、「自主登校教室 連絡カード」を記入していただきます。連絡カードは、ホームページ内の配付文書にもあげておきますので、ご家庭で印刷し記入してお持ちいただいても結構です。

4 その他
・体調不良のお子様については、登校をご遠慮ください。
・ご不明な点は、学校までお問い合わせください。

重要 3月1日夕方の知事会見報道「自主登校教室」について

昨日(3/1)夕方,愛知県知事の「自主登校教室」開設要請の会見報道がありました。

本日(3/2 朝)現在,瀬戸市としての対応は決定しておりません。よって,本日(3/2)は学校での「自主登校教室」対応はいたしません。ご了承ください。

 対応が決定次第,ホームページとメール配信でお伝えします。学校への問い合わせはお控えいただくようお願いいたします。保護者の皆様には、大変なご心配をおかけしています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 6年修了式
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609