最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:3
総数:217183

お茶会 14.02.20

 2月20日(木)第1〜2時限、6年生は「お茶会」に参加しました。
 卒業式を1か月後に控え、普段は校長室に展示されている地元の有名な陶芸作家の方々が制作された本物の抹茶茶碗を用いての赤津焼きについての学習と、お茶のお点前(表千家)の学習を行いました。
 講師には、地元の方々にお越しいただき開催することができました。6年生の児童たちは、赤津焼きの学習とお茶のお点前の学習に際し、本物の赤津焼きの抹茶茶碗に触れる体験は、東明小学校でしかできない貴重な学習体験として誇ることのできる行事だと確信しております。平成14年に始まったこの行事は、今年で11回目となります。児童の情操教育にも大いに役立てていきたいと願っています。
 この行事に際し、東明地域の各種団体の方々にもお越しいただき、華やいだ「お茶会」を盛り上げていただくことができました。ありがとうございました。
 また、報道関係(グリーンシティケーブルテレビと中日新聞社)の方々も取材に来ていただきありがとうございました。本校の良いところをどしどしPRしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 A日課、児童集会、市ALT、スクールカウンセラー、6限クラブ、ワックスがけ週間(〜3月5日)
2/25 漢字・計算コンクール
2/27 A日課、フッ素洗口、清潔検査、14:25一斉下校
2/28 安全点検、6限委員会
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609