最新更新日:2020/03/31
本日:count up4
昨日:12
総数:217217

避難訓練 15.05.08

 5月8日(金)、第2時限終了後の放課時間に、地震とその後の火災を想定した抜き打ち(予告無し)の避難訓練を実施しました。突然の避難訓練でしたが、東明小学校の児童は、適切な避難行動をとることができました。
 運動場にいた児童は、すぐに運動場の中央に集まり、校舎内にいた児童は机の下にもぐって落下物を防ぐための安全確保の行動をとることができていました。避難指示の合図ですぐに全校児童が運動場に集合することができました。押さない、走らない、しゃべらない、もぢらない・・という「お・は・し・も」を守って避難行動できたという児童がほとんどでした。低学年児童も含めてよくできたと思います。地域(自治会)の防災リーダーのYさんにも避難訓練の様子を観ていただき、お褒めの言葉をいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 A日課、児童集会、スクールカウンセラー、6限委員会、水泳前頭髪検査〜15日、春の交通安全運動〜20日、
5/12 体力テスト5・6年1・2限、心電図1年、緑の羽根募金運動〜15日
5/13 スマイル班放課、プール清掃、耳鼻科検診13:30〜
5/14 A日課、フッ素洗口、清潔検査、検尿再検査、内科検診5限、一斉下校
5/15 市ALT、プール清掃予備日
5/16 PTAプールライン引き作業午前中
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609