最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:217144

9月学校行事予定表

 「9月の学校行事予定表」印刷できます。ご利用ください。

<9月学校行事予定表

終業式

 本日、台風の影響で1日はやく終業式を行いました。校長先生より休みにしかできないことをしっかり行うことなど、夏休みを元気に過ごしてほしいとのお話がありました。
 また、児童の代表から1学期の反省と、楽しかった思い出の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 7月15日(金)
愛知県警察本部地域安全対策課 防犯活動チーム「のぞみ」のおまわりさんに来校いただき「防犯教室」を行いました。その中で
 「つ、み、き、お、に」を教えていただきました。こども達がしっかりと聞いていれば答えられると思います。一度、尋ねてみてもいいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

 今日は七夕ですが、あいにくの雨でした。先日行われました七夕集会の様子を、少し遅れましたが掲載します。
「コレおかしいんじゃないの?」ゲームと「なんでもつかみゲーム」を行いました。
「コレ・・・」は、昔話を読み、その劇を総務委員が見せる。劇の中で、話にあっていない部分を班で見つけ、紙に書くというゲームです。「なんでも・・・」は、魚や飾りを釣り上げるゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい学級

 7月2日(日)「地区懇談会」と「親子ふれあい学級」が行われました。地区懇談会では多くの保護者の方にご出席いただき、時間いっぱいまで交通当番、立番について貴重なお話をいただきました。
 「親子ふれあい学級」では、昔のおもちゃづくりを中心に親子で楽しく工作をしていただきました。
 暑い中ありがとうございました。

動画:http://www.youtube.com/watch?v=SOkwQy-Gx0U
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 スクールカウンセラー
2/27 児童集会、A日課、市ALT、委員会最終、ワックスがけ週間
2/28 漢字・計算コンクール
3/1 A日課、フッ素洗口、ハンカチ検査、清掃指導、体育館ワックスがけ、14:25一斉下校
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609