最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:12
総数:217213

明日から6年生修学旅行

画像1 画像1
 明日から、6年生が修学旅行です。

簡単な予定表です。
【1日目】              【2日目】 
 7:30 学校出発       6:30 起床、洗面、
 8:40 御在所SA      7:00 朝食
 9:50 上野DI       8:00 ロービー集合
10:00 出 発        8:45 金閣寺着
11:00 法隆寺着      10:10 二条城着、班別自由行動
12:20 法隆寺発      10:30 三十三間堂着
12:30 松本屋着      14:00 清水寺駐車場トイレ
13:00 松本屋出発     15:15 甲南PA
14:00 東大寺着      16:00 御在所SA
16:30 東大寺出発     17:10 公民館着
17:45 おん宿にわ着  
18:55 旅館出発    
19:50 旅館着     
20:00 入浴      
22:00 反省会     

表彰伝達と認証式

 本日の朝会で表彰【(ライオンズクラブ国際協会主催)「平和ポスターコンテスト」銅賞】の伝達と後期児童会の役員と学級委員の認証式がありました。
 上段の写真は、表彰伝達、2段目は児童会役員、3段目は学級委員です。

 動画:児童会長のあいさつです。
http://www.youtube.com/watch?v=9RbogWkNjMw
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その4

 4.5.6年生組立体操をアップします。時間が長いため3部にしてあります。
 全部で30分近いです。

動画:第1部  http://www.youtube.com/watch?v=6ez58xYtO0A
    第2部  http://www.youtube.com/watch?v=nJ7CinWb2Zc
   第3部  http://www.youtube.com/watch?v=Iohs3WMDLbg
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その3

 本日は、可愛い1、2、3年生の演技(エイサー・マルモリ)を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その2

 応援と紅白対抗リレーの様子です。やはりリレーは勝ち負けにかかわらず盛り上がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 本日から、運動会の様子を掲載していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 昨日(10月2日)の運動会へのご参観、ご協力ありがとうございました。記録写真等は少しづつ掲載いたします。
画像1 画像1

運動会の準備終わる

 4,5、6年生で運動会の準備を行いました。本当に一生懸命動いて準備してくれました。

画像1 画像1

運動会 式練習

画像1 画像1
 昨日(26日)、雨でできなかった開会式と応援の練習を行いました。紅白の応援合戦、本番はきっと迫力が増すのではないかと、今から楽しみです。
 
動画:式の練習風景です。紅白の応援が・・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=LOzOWAQo7ic

式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 紅白応援合戦、本番が楽しみです。

紅白対抗応援合戦

 9月20日(火)の30分放課に1年〜6年生の児童全員で、紅白に分かれて応援練習を行いました。応援団員を中心に応援歌や振り付けの練習をしました。

動画:動きが楽しいです。
    http://www.youtube.com/watch?v=UQrmsauZ_KE
画像1 画像1
画像2 画像2

大玉送り

 今朝の運動会練習は、大玉送りを行いました。保護者の方との競争ですが、今日の練習では、当日勝てるかな?
 
  動画:がんばっているんですが・・・・・。
  http://www.youtube.com/watch?v=pbJQ3qqXMG8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズム体操

 運動会当日に行います親子リズム体操を、東明連区の婦人会の皆様にご指導いただきました。

動画:毎年行っている高学年は自然とリズムに乗れるようです。
    http://www.youtube.com/watch?v=_szLgenky8g
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

 多くの保護者様に、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1

9月12日(月)学校公開日

 本日は、学校公開日になっています。授業参観は10時20分〜15時30分です。ご自由に参観ください。
 午後は平行して午後1時30分〜16時00分まで「校長室へいこう」の時間が組んであります。授業参観後、ご自由にお入りください。
画像1 画像1

ラジオ体操

 本日の練習はラジオ体操でした。

動画:http://www.youtube.com/watch?v=KlxH_3yKMTc
画像1 画像1

運動会入場の練習

 本日は、運動会の入場の練習を行いました。

http://www.youtube.com/watch?v=la2YxpHUJR8
画像1 画像1

1、2、3年マルモリ

 練習はじまりました。

動画:(可愛いですよ!!)http://www.youtube.com/watch?v=c30OV7O7W9w
画像1 画像1 画像2 画像2

草刈り作業

 今朝の朝会で草刈り作業を行いました。わずかな時間でしたが、1年生〜6年生まで一生懸命に作業をしてくれました。

動画:http://www.youtube.com/watch?v=kgT11JBuj4s
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 本日、地震に対する避難訓練を行いました。耐震工事の関係で教室からテラスに出る通常の訓練ができませんでしたので、一部東西の昇降口からの避難経路を使い行いました。
 誰一人無駄口を開かず緊張した訓練を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝会、市ALT、6年生を送る会練習1限、体重測定週間、14:45一斉下校
3/6 ALTまき先生
3/8 A日課、フッ素洗口、ハンカチ検査、6年生バイキング給食、通学団会(5限)、14:15一斉下校
3/9 出前授業5限(456年合唱練習)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609