最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217181

4年 校外学習の様子

5月31日(金)
4年生は、深川小学校と合同で愛知県警察本部と名古屋市科学館に校外学習に出かけました。
警察本部では、通信指令室や交通管制司令室を見学しました。通信指令室では、ガラス越しではありますが、110番通報を受けると、無線でパトカーに出動の指示を出す流れをリアルタイムに見ることが出来ました。体験コーナー以外は撮影が禁止されているので、写真がないのが残念です。
【写真上】警察本部の体験コーナーを楽しむ子供たち。
【写真中】科学館に移動し、昼食を食べた後、館内を見学しました。
【写真下】「放電ラボ」をみんなで見学しました。空中を電気が放電する様子を見ることができ、また手で触れることもできました。電気が蓄積された鉄の玉に手を近づけると「ぱちっ」と音がして、光ります。ほとんどの子供たちが体験しました。担任の笠原先生の連続写真で、雰囲気がおわかりでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/4 水泳指導開始  5年野外活動
6/5 5年野外活動
6/6 A日課4時間授業
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609