最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217183

福祉実践教室〜盲導犬:3年生 15.01.14

 1月14日の第3時限、3年生は「福祉実践教室」(盲導犬)の授業を行いました。講師には、視覚障がい者で実際に盲導犬を活用している方に豊田市から来て頂きました。
 「視覚障がい」について、いろいろな場面での興味深いお話や、盲導犬にも色々個性があるというお話がありました。また、横断歩道などで視覚障がい者へのどのように声をかけたらよいかというアドバイスもお聞きすることができました。3年生は、たいへん集中して授業に参加することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 月曜日課、児童集会、5時間授業、一斉下校
1/16 ALT由香先生、移動児童館(公民館)
1/19 朝会、スクールカウンセラー、6限委員会
1/20 国際交流授業1・2年4限給食(金城学院大学留学生)
1/21 3年社会見学(足助屋敷)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609