最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:217154

6年生:ダンスの授業 16.02.03

 2月3日(水)第5時限、6年生は体育で「ダンス」の授業に臨みました。講師は、中京大学の3人の大学生です。
 「ザ・ワールド・イズ・アワーズ!」というリズミカルな音楽に合わせて踊るダンスです。はじめは、少し堅い動きだった6年生は、大学生の指導で少しずつ動きを習っていくうちに徐々に軽やかな動きができるようになってきていました。
 授業後の放課時間(休憩時間)にも友達同士で習った動きを復習している6年生も見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祖東中学校入学説明会 16.02.01

 2月1日(月)午後、6年生は、祖東中学校に出かけて入学説明会に臨みました。体育館での全体説明では、中学校への期待として祖東中学の校長先生からの質問で、他の小学6年生も含めて学校行事への期待が大きいことが分かりました。また、東明小学校出身の先輩(中学1年年代表生徒)からも中学校の説明を聞くことができました。
 全体説明の後で、6年生は教室の方へ移動して、音楽と国語の模擬授業に参加しました。小学校の授業よりも一段とハイレベルな中学校の授業の雰囲気を感じとることができたようです。
 この日の説明会を終えた6年生は、いよいよ中学校生活が近づいて来た・・・と、実感できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 A日課、フッ素洗口、清潔検査、東明小学校入学説明会13:30受付、体験入学、新1年学用品販売、一斉下校
2/5 市ALT,5年社会見学(メタルヒート)、図書ボラ読み聞かせ
2/8 A日課、児童集会、6限クラブ
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609