最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217183

全国学校給食週間の初日です!

<<1月24日から30日は全国学校給食週間です>>
 第二次世界大戦の後、食べる物がなく、困っている日本の子どもたちを助けようと、国連救済復興機関が中心になり脱脂粉乳・小麦粉・缶詰などが日本に送られました。これらを使って給食が再開できたことを記念して、「全国学校給食週間」が決められました。今の私たちの食生活からは、飢えに苦しむことは考えられないですが、世界の中には食べる物がなく、苦しんでいる子どもたちがたくさんいます。食べる物があるのが当たり前ではなく、食べられることに感謝したいですね。〔1月分献立表より〕
 ※全国学校給食週間の初日の献立は、○けんちん汁 ○味噌カツ(瀬戸産の豚肉や愛知県産の赤味噌が食材となっています) ○ボイルキャベツ ○麦ごはん ○牛乳 でした。
 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 朝会、5年社会見学(デジタルリサーチパークセンター)、市ALT、高学年6時間授業
1/29 スポーツ大会(2限)→延期
1/30 スポーツ大会予備日→延期
1/31 A日課、フッ素洗口、清潔検査、14:25一斉下校
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609