最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:217227

朝礼 13.02.18

 今日は、体育館で朝礼がありました。
 はじめに、祖生協(祖東学区生徒指導協議会)の標語・作文コンクール入賞者の表彰伝達を行いました。東明小学校からは、6年生2名、5年生1名の標語作品が入賞しました。また、その標語の中の1点「あいさつで 広げていこう 笑顔の輪」は瀬戸市少年センター祖東支部の協力で看板が作成されました。中学校区内でも見られると思います。東明公民館にも掲示をお願いしています。
 その後で、今週は20日(水)から3日間、祖生協主催のあいさつ運動が行われますので、校長よりあいさつについてのお話がありました。
 ※校長のからの講話:ここをクリック → 朝礼の校長講話:2月18日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 漢字・計算コンクール
2/28 A日課、フッ素洗口、清潔検査、14:25一斉下校
3/1 清掃指導、6年奉仕作業、1・2年社会見学(ノベリティ創造館)
3/4 A日課、朝会、市ALT、体重測定週間(〜8日)、心のふれあい週間(〜11日)、体育館ワックスがけ、6年バイキング給食、14:25一斉下校
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609