最新更新日:2020/03/31
本日:count up5
昨日:1
総数:217177

メダカ池

 先日も掲載いたしましたが、ちいさな可愛い池を花壇の中に作りました。最初はサンパチェンス用の花壇を作り、そこにベンチを設置、今度はメダカ池を作りました。こども達の癒しの場になってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けやきの剪定

 ケヤキが校舎前に大きくたっていたため、4、5、6年生の教室の照度が落ちていたようです。また、朽ちかけた枝が下に落ち、いつこども達に当たるか不安もありました。そのため、この夏休み中に剪定をしていただきました。以前と少し様子が違っています。

画像1 画像1

粘土焼成

 今年は、粘土作品を全員焼成しています。現在進行中ですが、やはり焼成すると作品の味わいも変わってきます。しかし全員の作品が、焼成できるかというとなかなか難しく、作品によっては、はじけてしまうのもあります。
 いちばん下の写真の作品は、ものづくりクラブの児童が制作したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放終わる

 7月23日(月)から1週間行われました。プール開放、今日で終了しました。延べ304人が利用してくれました。今年は暑い日が続き、プールには最高でした。また、暑い中、監視等でご協力いただきました町内委員の皆様にお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いじめについて知事メッセージ

 「愛知県知事からのメッセージ〜みんなの力でいじめをなくそう〜」

いじめについて知事メッセージ
画像1 画像1

用務員さん共同作業

 市内の用務員さんが共同で各学校を回り、学校が依頼しました修繕、修理を行ってくれています。本校でも外トイレの壁塗りと、体育館渡りの通路の合板修理をしていただきました。外トイレが見違えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

めだか池

 5年生の理科の学習では、メダカの飼育と卵の観察があります。教室の水槽で飼うのが多いのですが、今回、可愛いメダカ用の池を作りました。メダカが入りましたら大切にしてください。
画像1 画像1

プール開放

 本日、【23日(月)】から夏休みのプール開放が始まりました。久しぶり夏の日差しがもどってきて、こども達の元気な声がプールに響いています
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマト、ナス、サンパチェンス

 各学年で栽培しているヤサイや花が、少しづつs長したり実をつけ始めたりしています。やはり生長していく姿を見ていると楽しくなります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

応募献立

 本校の保護者の方が応募されました応募献立(なすの柳川風)が、本日の給食に出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトプレーン

 親子学級で制作しました、ソフトプレーンを昼放課に、校長先生と楽しく飛行させていました。親子学級では雨天のため、体育館で行っていましたが、校庭の方がよく飛行するようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

心のふれあい週間

 心のふれあい週間が始まりました。今年度は、東明小の児童がにがてな「あいさつ」がしっかりとできるようしたいとの目標で、先日の保健委員会の寸劇に取り組んだり、啓発掲示を作成したりしています。ご家庭でもぜひ「あいさつの大切さを、お伝えいただき元気にあいさつのできるこども達を、育てていきたいと思います。
画像1 画像1

交通死亡事故多発警報

 愛知県と瀬戸市に「交通死亡事故多発警報」が出されました。
交通死亡事故多発警報

明日(20日)の給食

明日(20日)の給食あります。

クラブ活動2

 バトン部
画像1 画像1

クラブ活動

 本校では、4つのクラブ活動があり4年生以上が音楽部、バトン部、運動部、ものづくり部に分かれて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 暴風警報

 瀬戸市に暴風警報が出されました。家庭環境調査票の緊急下校の対応に合わせ下校しますのでよろしくお願いいたします。

移動児童館

 今年度最初の移動児童館が開かれました。1年生〜6年生までの40名以上が楽しい時間を過ごせたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA購入図書

 昨年度の、PTA特別会計予算で購入していだだきました本が、貸し出しの準備ができましたので展示してあります。たくさんの図書をご購入いただき感謝申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1

つづき

つづき
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609