最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:217160

学校創立140周年記念航空写真の撮影

 10月10日(金)は晴天に恵まれ、学校創立140周年記念航空写真の撮影を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月10日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇ちゃんこ ◇まぐろのごま味噌(みそ)あえ ◇麦(むぎ)ごはん ◇牛乳 ◇ブルーベリーゼリー

今日(10月9日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇チキンビーンズ ◇ツナサラダ ◇スライスパン ◇牛乳 ◇ココアのもと

図書ボラ「ほんわか」さんの読み聞かせ!

 今日(10月8日)は、第2限終了後の25分放課に図書室で読み聞かせがありました。この読み聞かせは、いつものように図書ボランティア「ほんわか」さんに来校していただいて実施しました。
 今回の「読み聞かせ」は、昨日から始まった「コスモス読書旬間」の真っ最中で、東明小学校の児童が読書に親しむ絶好の機会となりました。また、今回は「英語」を取り入れた新しい取り組みも行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(10月8日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇味噌(みそ)ラーメン  ◇切干大根(きりぼしだいこん)サラダ ◇中華(ちゅうか)めん ◇牛乳

朝会:伝達表彰(子ども陶芸展)

 今日は月曜日で朝会がありました。その中で、子ども陶芸展の入賞者の伝達表彰がありました。子ども陶芸展の入賞者の作品は、このホームページでも紹介しましたが、「せともの祭」の当日(9月14日・15日)、パルティせと4階に展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(10月7日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇肉じゃが ◇五色(ごしき)あえ ◇ごはん ◇のりの佃煮(つくだに) ◇牛乳

今日(10月4日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇豆乳(とうにゅう)スープ ◇コロッケ ◇ボイルキャベツ ◇サンドイッチバンズパン ◇牛乳

10月の生活目標

 瀬戸市立東明小学校の今月(10月)の生活目標は、下記の通りです。
画像1 画像1

今日(10月3日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇のっぺい汁(じる) ◇大豆(だいず)の磯煮(いそに) ◇麦(むぎ)ごはん ◇牛乳

今日(10月2日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇ワンタンスープ ◇瀬戸豚丼(せとぶたどん) ◇ごはん ◇牛乳 ◇オレンジ

運動会の前日です!

画像1 画像1
 今日は9月28日(土)、運動会の前日です。明日も晴天が予想されています。
 明日(運動会当日)は、児童のみなさん、東明連区の皆さま、体調万全で、よろしくお願いします。

運動会の準備作業

 9月27日の第5・6限で、運動会の準備が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際平和ポスター作品展

 9月28日(土)〜29日(日)、パルティせと3階で、瀬戸ライオンズクラブ主催の「国際平和ポスター作品展」が開催されています。市内の他の小学校の作品と一緒に、東明小学校6年生児童の18作品も展示されています。どの作品も世界平和を願う力作ぞろいです。その中でも、○○さん(東明小児童)の作品はみごと金賞に輝いていました。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「東明アスミランド」ができました!

 9月27日、東明小学校の運動場の一画に、昆虫採集などができるスペース(生活科や理科などの学習で活用できる自然維持地域)として草刈り等を行わないで自然をそのままにした区域を柵と紐で囲って作りました。この区域は「東明アスミランド」と名付けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(9月27日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇すまし汁(じる) ◇さばの照り焼き ◇ピーナッツあえ ◇きのこごはん ◇牛乳

今日(9月27日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇マーボー豆腐(どうふ) ◇中華(ちゅうか)あえ ◇麦(むぎ)ごはん ◇牛乳

今日(9月25日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇さわにわん ◇鮭(さけ)のちゃんちゃん焼き ◇ごはん ◇牛乳

運動会の準備:テントの組立

 今日は、朝の業前の時間帯に、運動会で児童席に設置する予定の日よけ用テントの組立作業に456年生が取り組みました。運動会当日には手際よく安全に注意して組み立てられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(9月24日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇かきたま汁(じる) ◇とりそぼろ ◇ハリハリづけ ◇ごはん ◇手巻きのり ◇牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 東明公民館文化祭(作品展)
2/24 A日課、児童集会、市ALT、スクールカウンセラー、6限クラブ、ワックスがけ週間(〜3月5日)
2/25 漢字・計算コンクール
2/27 A日課、フッ素洗口、清潔検査、14:25一斉下校
2/28 安全点検、6限委員会
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609