最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:217143

東明小の6月の生活目標です!

 東明小学校の6月の生活目標は下記の通りです。雨天で外で遊べない日もありますが、よく守って事故の無い6月にしていきましょう。また、正しい言葉遣いや整理整とんもよろしくお願いします。
画像1 画像1

キュウリの収穫

 6月11日の朝、高学年の学級園で栽培されたキュウリが収穫されました。美味しそうなみずみずしいキュウリです。
画像1 画像1

今日(6月13日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇マーボー豆腐(どうふ)
◇中華(ちゅうか)あえ
◇麦(むぎ)ごはん
◇牛乳

今日(6月12日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇もずくのすまし汁(じる)
◇野菜豚丼(やさいぶたどん)
◇ごはん
◇牛乳

今日(6月11日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<献 立>
◇とうがん汁(じる)
◇さばの銀紙(ぎんがみ)焼き
◇ほうれんそうのおひたし
◇ごはん
◇牛乳

今日(6月10日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇トックスープ
◇ビビンバ
◇ごはん
◇牛乳

今日(6月7日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇コンソメスープ
◇スペイン風オムレツ
◇ごぼうサラダ
◇チキンライス
◇牛乳

欠席なしの日 13.06.06

 6月6日(木)は、東明小学校の在籍児童97名が全員出席しました。久しぶりに、「けっせきなっしーの木」に実がつきました。10個目です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日(6月6日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇石狩汁(いしかりじる)
◇ザンギ[鶏肉の唐揚げ:北海道で使われている言葉]
◇きゅうりのゴマドレッシング
◇麦ごはん
◇牛乳

今日(6月5日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇コーンクリームスープ
◇ジャーマンポテト
◇スライスパン
◇大豆(だいず)チョコ
◇牛乳

今日(6月4日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇肉みそかけ
◇キャベツとツナのあえ物
◇ソフトめん
◇牛乳

今日(6月3日)の給食

画像1 画像1
<献 立>
◇かきたま汁
◇たけのことふきの煮物
◇ごはん
◇納豆(なっとう)
◇牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 A日課、ありがとうの会1限、市ALT、14:25一斉下校
3/13 A日課、フッ素洗口、清潔検査、図書返却完了、14:25一斉下校
3/14 456年出前授業5限(合唱指導)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609