最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217137

今日(10月20日)の給食 14.10.20

画像1 画像1
<献立>
◇オニオンスープ ◇煮込みハンバーグ ◇ミニフレンチサラダ ◇スライスパン ◇牛乳

移動児童館〜わくわくタイム〜 14.10.17

 10月17日(金)の授業後、東明小学校の体育館において、移動児童館「わくわくタイム」が開催されました。低学年(1〜3年生)の児童が参加して、楽しい遊びの時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月17日)の給食 14.10.17

画像1 画像1
<献立>
◇豚汁(ぶたじる) ◇手作りかき揚げ ◇キャベツとツナの和(あ)え物 ◇ごはん ◇牛乳

フッ素洗口・清潔検査 14.10.16

 10月16日は木曜日です。毎週木曜日の業前の時間帯には、「清潔検査」と「フッ素洗口」が行われています。フッ素洗口のおかげで、本校の児童の虫歯の率の低下に役立っています。下記の画像は、2年生のフッ素洗口・清潔検査の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月16日)の給食 14.10.16

画像1 画像1
<献立>
◇八宝菜(はっぽうさい) ◇蒸し餃子(ぎょうざ) ◇大根(だいこん)サラダ ◇麦ごはん ◇牛乳

今日(10月15日)の給食 14.10.15

画像1 画像1
<献立>
◇チキンビーンズ ◇ひじきサラダ ◇黒ロールパン ◇牛乳

今日(10月14日)の給食 14.10.14

画像1 画像1
<献立>
◇五目白味噌汁(ごもくしろみそしる) ◇野菜豚丼(やさいぶたどん) ◇ごはん ◇牛乳

欠席ナッシー 14.10.10

 10月10日(金)は、欠席0(ゼロ)の日すなわち「欠席ナッシー」でした。この日で3日連続欠席なしで、10月に入っての欠席0は4日目になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボラ「ほんわか」さん・・読み聞かせ 14.10.10

 10月10日(金)第2時限終了後の25分放課時間に、図書ボランティア「ほんわか」さんの方々による読み聞かせが、図書室で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月10日)の給食 14.10.10

画像1 画像1
<献立>
◇すまし汁(じる) ◇鮭(さけ)の塩焼き ◇ほうれん草(そう)のおひたし ◇栗(くり)入りごはん ◇牛乳

今日(10月9日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇ドライカレー ◇キャベツとりんごのサラダ ◇麦ごはん ◇発酵乳(はっこうにゅう)

今日(10月8日)の給食 14.10.08

画像1 画像1
<献立>
◇かきたま汁(じる) ◇鶏肉とピーマンのウスターソース炒(いた)め ◇ごはん ◇牛乳

〔10月の応募献立〕
◆鶏肉とピーマンのウスターソース炒め・・・Y.I.さん(萩山小学校)

今日(10月7日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇肉味噌かけ ◇切干(きりぼし)大根(だいこん)サラダ ◇ソフト麺(めん) ◇牛乳

台風一過の晴天 14.10.06

画像1 画像1
 今日(10月6日〔月〕)は、台風18号の影響で、瀬戸市には昨夜から「暴風警報」が発令されていましたが、午前9時15分に解除されました。そこで、2時間後の午前11時15分から授業開始となりました。お弁当もいりました。
 その後は、どんどん天気が良くなって、台風一過の晴天が見られました。

今日(10月3日)の給食 14.10.03

画像1 画像1
<献立>
◇コーンポタージュ ◇ニギスフライ ◇野菜のソテー ◇バターロールパン ◇牛乳

欠席ナッシー 14.10.02

 10月2日(木)は、東明小学校在籍97名全員出席でした。すなわち、欠席0(ゼロ)の日で、欠席ナッシーの日でした。保健室前のけっせきなっしーの木には、また一つ実がつきました。合計27個になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(10月2日)の給食

画像1 画像1
<献立>
◇トックスープ ◇ビビンバ ◇麦ごはん ◇牛乳

朝会 14.09.30

 9月30日(火)は、体育館で朝会が行われました。
 初めに、教育実習(9/30〜10/24)が始まるということで、実習生のKMさんの紹介がありました。教育実習は、第5学年の授業および学級経営を中心に行っていきます。
 その後、「瀬戸市小中学校子ども陶芸展」の「奨励賞」(1名)及び「入選」(5名)と、男子バスケットボール部「第2回 效範カップ(男子の部)」の「優勝」(古瀬戸ミニバスケットボール部の名称)の伝達表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月1日)の給食 14.10.01

画像1 画像1
<献立>
◇さといものごまみそ煮 ◇ひじきの炒め煮 ◇ごはん ◇牛乳

9月30日は欠席ナッシー 14.09.30

 9月30日(火)は欠席0(ゼロ)、すなわち欠席ナッシーの日でした。保健室前の「けっせきなっしーの木」には、また一つ、実が増えました。9月だけで9個の実が増えました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/22 東明公民館文化祭(児童作品展)
2/23 A日課、朝会、漢字・計算コンクール週間(27日まで)、一斉下校
2/25 選挙〆切、選挙管理委員会
2/26 A日課、フッ素洗口、清潔検査、一斉下校
2/27 安全点検、6限クラブ(最終)、音楽クラブ【外部講師】
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609