最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:5
総数:217220

今日の給食 15.06.15

<献立>  
◇肉じゃが ◇五色あえ ◇ごはん ◇のりの佃煮(つくだに) ◇牛乳
画像1 画像1

移動児童館「わくわくタイム」 15.06.12

 6月12日(金)授業後、東明小学校体育館で、移動児童館「わくわくタイム」が行われました。いろいろな遊びを体験して、児童たちは、わくわく・・心から楽しいひとときを過ごしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボラ「ほんわか」さん 15.06.12

 6月12日(金)の第2時限終了後の25分放課(休み時間)に、図書ボランティア「ほんわか」さんによる読み聞かせが行われました。この日は、「あじさい読書週間」の最終日で、図書に親しむよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(6月12日)の給食 15.06.12

<献立> 
◇瀬戸やきそば ◇エビシューマイ ◇ナムル ◇小型ロールパン ◇牛乳
画像1 画像1

サツキの花 15.06.11

 学校の正門近くに「サツキ」の花がきれいに咲き誇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(6月11日)の給食 15.06.11

<献立>
◇ドライカレー ◇アスパラサラダ ◇麦ごはん ◇牛乳 ◇オレンジ
画像1 画像1

移動児童館の開催案内

<移動児童館>
◇6月12日(金)、授業後
◇東明小学校体育館
画像1 画像1

今日(6月10日)の給食 15.06.10

<献立>
◇マーボー豆腐 ◇中華和え ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(6月9日)の給食 15.06.09

<献立>
◇けんちん汁 ◇鶏肉(とりにく)のてりかけ ◇小松菜(こまつな)のおひたし ◇ごはん ◇牛乳

※「鶏肉(とりにく)のてりかけ」は、瀬戸市の小中学生の人気ナンバー1(ワン)メニューとして知られています。東明小学校でも大人気です。
画像1 画像1

今日(6月8日)の給食 15.06.08

<献立> 
◇ハヤシシチュー ◇ごぼうサラダ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(6月5日)の給食 15.06.05

<献立>
◇トマトの中華スープ ◇つくね串 ◇もやしのごまあえ ◇中華風ひじきごはん ◇牛乳
【今月の応募献立】
◎「トマトの中華スープ」・・・N.Y.様(水野小学校)
画像1 画像1

一斉下校 15.05.04

 5月4日(木)、第5時限終了後の一斉下校の様子です。久しぶりの青空の一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(6月4日)の給食 15.06.04

<献立>
◇トックスープ ◇ビビンバ ◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(6月3日)の給食 15.06.03

<献立>
◇チキンビーンズ ◇ひじきサラダ ◇レーズンロールパン ◇牛乳
画像1 画像1

6月の生活目標 15.06.02

<6月の生活目標>
画像1 画像1

今日(6月2日)の給食 15.06.02

<献立>
◇肉みそかけ ◇たこのから揚げ ◇キャベツの和え物 ◇スフトめん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(6月1日)の給食 15.06.01

<献立>
◇じゃがいもののっぺい汁 ◇さんまの銀紙焼き ◇アーモンドあえ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月29日)の給食 15.05.29

<献立>
◇チンゲン菜(さい)のスープ ◇バンバンジーサラダ ◇チャーハン ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月28日)の給食 15.5.28

<献立>
◇カレー ◇イタリアンサラダ ◇麦(むぎ)ごはん ◇牛乳 ◇ココア牛乳のもと

画像1 画像1

今日(5月27日)の給食 15.5.27

<献立>
◇五目白味噌汁(ごもくしろみそしる) ◇大豆(だいず)の磯煮(いそに) ◇ごはん ◇牛乳 ◇オレンジ
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 A日課、朝会、一斉下校
6/16 A日課4限、個人懇談会、一斉下校
6/17 A日課5限、個人懇談会、一斉下校
6/18 フッ素洗口、清潔検査、4年社会見学(晴丘センター、蛇が洞浄水場他)、一斉下校
6/19 A日課5限、個人懇談会、ALT由香先生、一斉下校
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609