最新更新日:2020/03/31
本日:count up4
昨日:4
総数:217226

平成24年度瀬P連研修会のご案内

 12月17日に配布させていただきました。来年1月18日(金)の本校PTAの発表のご案内です。再度ご案内させていただきます。

平成24年度瀬P連研修会の案内

祖母懐小へ出張公演(東明小PTA図書ボラ「ほんわか」)

 本日、東明小PTA・図書読み聞かせボランティア「ほんわか」の皆さんが、祖母懐小学校からのお招きで出張公演を行いました。祖母懐小の3時間目、体育館には1年生から6年生までの全校児童が集合して公演を聞き入っていました。また、この公演には祖母懐小の図書委員の児童の皆さんも出演してくれました。公演後には、祖母懐小の児童の皆さんから感動や感謝の温かい言葉が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボラ

 今学期最後の「読み聞かせ」を行っていただきました。すっかり定着をしており、低学年を中心に本の好きな子どもたちが毎回、20人以上が聞きに来てくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 廃品回収のお礼

 10月の廃品回収の金額が出ましたのでお知らせいたします。今回は古紙の値段が下がり前回より少なくなっていますが、前回分を合わせると20万円を超えています。収益金は児童のために使用させていただきます。本当にありがとうございました。会員の皆様にお礼申し上げます。このお礼文は、自治会を通して回覧させていただきます。

  廃品回収お礼:第2回 廃品回収のお礼

図書ボラ〜ほんわか〜

 本日(23日)図書室にて「図書ボラ〜ほんわか〜」による読み聞かせがありました。
読み聞かせや新しい図書が増えることにより、児童の読書量も着実に増えてきています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回 廃品回収

 10月20日、第2回廃品回収は天候にも恵まれ実施することができました。皆様のご協力により、たいへんスムーズに作業が進み、無事に終えることができました。PTAの皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボラ〜ほんわか〜

 18日(火)お忙しい中を時間を見つけていただき、こども達のために図書の読み聞かせをしていただきました。
 おかげで低学年を中心に「本の内容を聞き」→「本を読む」につながってきています。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

PTA教養講座、校長室へいこう

 PTA主催の催しを学校公開日に行いました、多くのP会員の方にご参加いただきありがとうございました。教養講座は、「大人のラジオ体操」を行いました。ひと汗かかれたようです。また、「校長室へいこう」も多くの方に来室いただき充実したお話ができたようです。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA環境整備作業

 8月25日(土)7時30分より炎暑の中を、多くのPTA会員の方に参加いただき環境整備作業が始まりました。
 昨年は、予備日も含めて大雨のために中止となりましたが、今年は本当に暑い中での整備作業にご協力をいただきお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA救命講習会

 本日PTA主催の救命講習会を行いました。職員も参加させてもらいました。内容はAEDの使用方法など、実践的な講習会で人の命を守り、救助することの難しさと大切さを、あらためて感じるよい機会であったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回廃品回収報告

 6月2日に実施いただきました。廃品回収の金額をお知らせします。

 引取金額      93、095円
 市奨励金   およそ76、525円

 合 計    およそ169、620円 
        
 ありがとうございました。詳しいお礼文はいつもの通り、自治会の回覧をとおしてさせていただきます。         
        

祖生協あいさつ運動

画像1 画像1
 6月25日から27日までの3日間祖生協(祖東連区生徒連絡協議会)の「あいさつ運動」が始まります。
 大きな声であいさつのできるようにみんなで声ををかけたいです。

校長室へいこう

画像1 画像1
 「校長室へいこう」本日12日と14日行われます。お気軽におたちよりください。

廃品回収

 本年度第1回目【6月2日(土)】の廃品回収がありました。町内委員さんを始めたくさんの方にご協力いただきありがとうございました。また、こども達も保護者の皆さんと一緒になって、古紙やダンボールを運び、お手伝いしてくれたことに感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃品回収

 明日6月2日(土)廃品回収よろしくお願いたします。小雨決行ですが、雨がひどい場合は順延(日曜日)のメールを、7時頃配信します。

廃品回収について

 PTA会員様
 6月2日(土)の廃品回収ですが、中日新聞の回収日と重なっていたようです。中日新聞にご連絡いただき、学校にご協力いただけるようですので、中日新聞と明記してある古紙等も回収してください。よろしくお願いいたします。

「校長室へいこう」の案内文の訂正とお詫び

 「校長室へいこう」の案内文、まちがった文章をお渡ししてしまいました。お詫びいたします。訂正の案内を掲載しましたのでよろしくお願いいたします。
「校長室へいこう」のご案内文

PTA給食試食会

画像1 画像1
 PTA主催の給食試食会が行われました。栄養教諭の先生に朝食についての講話をお聞きして試食会が始まりました。

第2回PTA役員会、体育後援会総会

5月21日(月)
第2回PTA役員会、体育後援会総会こんな話し合いをしました。
第2回PTA役員会要項
平成24年度 体育後援会

体育後援会総会

 5月21日(月)18:30よりコンピュータ室にて体育後援会の総会が開催されます。体育後援会の役員様、町内委員様よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609