最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:217144

PTA役員会 15.06.17

 6月17日(水)午後7時から、会議室で「平成27年度 第3回PTA役員会」が開催されました。協議事項として、「親子ふれあい学級・地区懇談会」「赤津ふれあいまつり」「PTA新聞」「環境整備作業」について審議されました。PTA役員のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1

あいさつ運動 15.06.17

 6月17日(水)の朝、「あいさつ運動」を行いました。これは、祖生協(祖東学区生徒指導協議会)の活動の一環として実施されています。PTA役員の方々や、児童会(総務委員会)の児童も参加して行われました。
 なお、このあいさつ運動は、6月19日(金)まで実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会 15.05.27

 5月27日(水)、PTA主催行事として「給食試食会」が行われました。初めに、栄養教諭による給食についての説明を聞きました。その後、お待ちかねの給食の試食を行いました。この日の献立は、「五目白味噌汁」「大豆(だいず)の磯煮(いそに)」「ごはん」「牛乳」で、デザートに「オレンジ」がついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃品回収 15.05.30

 5月30日(土)晴天の下で、PTA主催の「廃品回収」を予定通り実施することができました。保護者の皆様、地域の方々、児童の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(5月30日)の廃品回収について

本日の廃品回収は予定通り行います。

廃品は8時30分までに自宅玄関前に出しておいてください。
※ゴミ集積所に廃品を出す町内
・小空町、八王子町、白坂町、針原町

よろしくお願いします。

PTA事務局より


廃品回収のお願い

<廃品回収のお願い>
※拡大画像は、ここをクリックしてください → 廃品回収のお願い(チラシ)
画像1 画像1

PTA役員会 15.05.20

 5月20日(水)午後7時から、PTA役員会が行われました。廃品回収、地域懇談会、赤津ふれあい祭りなどについて審議されました。ありがとうございました。
画像1 画像1

5月17日のプール作業 15.05.17

 本日(5月17日[日])は晴天で、無事にプール作業ができました。PTA会員の皆様方のご協力により、プールの白線引き作業(ペンキ塗り)を完了することができました。また、プール作業終了後には、運動場の側溝の土よけ作業にもご協力いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 本日(5月17日)のプール作業について 15.05.17

 本日のプール作業は予定通り(8:00〜)行います。
 よいお天気になりました…が、その分、紫外線対策、水分補給のための飲料(ペットボトルのお茶は用意させていただいていますが…)や強い日差しから目を守る意味でサングラスなども用意していただいてもいいかもしれません。
 よろしくお願いします。

5月16日のプール作業 15.05.16

 5月16日(土)の午前中のプール作業は、雨天のため中止としましたが、午後3時からPTA役員の方々により、プールのラインをひくための位地取りやマスキングテープ貼附作業等を行いました。翌日(5月17日)の作業の準備が整いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 プール作業について 15.05.16

 本日(5/16)のプール作業は明日に延期します。

 明日(5/17)の作業の時間は本日と同様、8時〜とします。
何とか本日中にと思いましたが、お天気が回復しても、プールがぬれている状態ではラインのマーキングテープが貼れないため、明日、プールが完全に乾いた状態での作業が望ましいこともあり明日に延期を決めました。
よろしくお願いします。

PTA全委員会 15.05.13

 5月13日(水)午後7時からコンピュータ室において、「平成27年度 第1回全委員会」が行われました。初めの全体会では、地区懇談会、廃品回収、体育後援会基金、教育委員さんの学校訪問などについて説明を受け意見交換を行いました。その後、研修広報部と環境生活部に分かれて、第1回の部会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員会 15.04.23

 4月23日(木)午後7時から、「平成27年度第1回PTA役員会」が行われました。各部からの報告の後で、廃品回収や地区懇談会などについて審議されていました。ありがとうございました。 
画像1 画像1

PTA総会 15.04.20

 4月20日(月)午後2時から「平成27年度 東明小学校PTA総会」が開催されました。旧年度の事業報告、会計決算報告、新年度の役員、新年度の事業計画、新年度予算などが承認されました。学校からは今年度の全教職員の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新旧役員会 15.04.09

 4月9日(木)午後7時から、PTA新旧役員会が開催されました。平成27年度PTA総会等について審議が行われました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 4・5年地域参加型授業3限、祖生協(古瀬戸小)、祖生協あいさつ運動~16日
2/15 A日課・午後特別日課、学校公開日(2限・3限)、PTA学級懇談会4限、PTA教育講演事業(13:30受付40開演〜15:20)、一斉下校、学校評議員会19:00〜
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609