最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:217139

野球部:公式試合の結果報告 13.11.22

<11月16日(土) 紅葉杯 準決勝>
 ○ 祖母懐東明 3−1 水野
[ランニングスコア]
 祖母懐東明 0 0 0 0 0 0 0 1 2
 水野小学校 0 0 0 0 0 0 0 1 0
[保護者の方からのコメント]
・7回まで0−0と、決着がつかず特別ルールで何とか勝ちました!
・なかなか勝てない相手だったので嬉しくて泣きそうでした。
・まだ優勝したわけじゃないので、気を引き締めて12月の決勝戦に向けて練習に励みましょう。
・頑張ってくれるはず・・・信じてるよ!

<11月17日(日)桶狭間大会1回戦 勅使グラウンド>
 ○ 祖母懐東明 11−2 岩倉南
[保護者の方からのコメント]
・この調子で2回戦も勝ち進もう!
・保護者の方々土曜日はグランド整備お疲れ様でした。
・また日曜日は朝早くからご苦労様でした。
・6年生の大会もあとわずか。悔いのないように1試合ずつ大事にやらせたいです。応援⊂(^・^)⊃頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部:公式試合の結果報告 13.11.10

<11月10日(日)  LBBリーグ 幡山東小にて>
 ● 東明VS 幡山東  39-40
 ● 東明VS 下品野  20-47

[保護者の方からのコメント]
・幡山東小とは、前日も試合をし、引き続きの試合でした。
・古瀬戸小の6年生が、瀬戸蔵での発表があったりで、ベストメンバーでの試合はできませんでした。
・寒くなり、風邪が流行ったりすると思いますが、体調を万全に、練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部:練習試合の結果報告 13.11.09

<11月9日(土)  瀬戸秋季交流会 下品野招待>
● 東明VS 岩成台  31-44
△ 東明VS 幡山東  26-26

[保護者からのコメント]
・幡山東小とは、接戦の試合で同点でした。
・たくさんのチームが、出場していたので、強いチームの試合を見て、いい所を見つけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部:練習試合の結果報告 13.11.04

<11月4日(月・祝)  VS祖母懐>
○ 東明 VS 祖母懐 A 53-6
○ 東明 VS 祖母懐 B 65-8
○ 東明 VS 祖母懐 A 49-8

※ 3連休最後の11月4日は、東明小での練習試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部:公式試合の結果報告 13.11.14

<全日本学童瀬戸予選2回戦(秋の新人戦)>
◇期日:11月9日(土)
〔試合結果〕
 ○ 祖母懐東明 1−0 幡山西
〔保護者の方からのコメント〕
・攻守ともに素晴らしい試合でした。
・選手のみんなお疲れ様でした。次の試合も頑張ろうね!!

※11月10日(日)に予定されていた桶狭間の試合は雨の為、延期になりました。ただし、開会式は行われました。
画像1 画像1

バスケットボール部:バスケクリニック

 11月3日(日)にバスケクリニックが、山内コーチのご厚意でありました。
 ご指導いただいたのは、半田圭史(はんだけいし)さん。バスケの名門・能代工業高校を卒業。その後、日立サンロッカーズ、トヨタ自動車アルバルクで活躍され、2002年アジア大会日本代表にも選出されました。ドラマ「ブザービート」のバスケ指導もされました。
 みんな一生懸命練習に参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部:公式試合の結果報告 13.11.02

<LBBリーグ戦>
◇期日:11月2日(土)
◇会場:東山小学校
◇対戦相手:東山小、幡山西小
〔試合結果〕
 ● 東明小 31−47 幡山西小 (A戦)
 ○ 東明小 12−8 東山小 (B戦ハーフ)
 ● 東明小 16−29 東山小  (A戦)
〔保護者の方からのコメント〕
・いよいよLBBリーグが始まりました。
・初日は2敗してしまいましたが、
・まだまだ試合が続きます。
・普段から試合を意識して、練習をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部:公式試合の結果報告 13.11.04

<J.rリーグの結果報告>
◇日時:11月 4日(祝)
◇会場:市民グランド
〔試合結果(U−11)〕
 ○ 東明 4−0 幡西 (後期)
 ○ 東明 5−0 篠木 (中期)
 ○ 東明 3−0 篠木 (後期)
〔保護者の方からのコメント〕
・約2か月ぶりのジュニアリーグでしたが、なかなかスケジュールが合わずに対戦できなかった試合も日没前にこなすことができて、本日は快勝の結果となりました。
・今季のジュニアリーグは、これで終了です。
・順位は、他チームの結果待ちとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部:公式試合の結果報告 13.11.02

<こまいぬカップリーグ結果報告>
◇日時:11月 2日(土)
◇会場:東明小学校
〔試合結果〕
 △ 東明B 1−1 八幡B △
〔フレンドリー戦〕
 ○東明B 8−2 水南B
〔保護者の方からのコメント〕
・今回もギリギリの人数でよく戦ってくれました。
・試合の8割近くを支配しシュートの本数も数えきれないほど打ちましたが、なかなかゴールネットを揺らすことが出来ませんでした。
・その鬱憤をはらすかのように、フレンドリー戦は、大量得点でハットトリック達成者が2名も出ました。
・こまいぬ戦も、残り2試合です。
・先週までの暖かい気候と変わり、これから日に日に寒くなりますので、防寒対策をしっかりとして、試合に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部:練習試合の結果報告 13.10.31

<10月26日(土)>
◇古瀬戸小
◇対戦相手:八幡小
〔試合結果〕
 ○ 東明 60−8 八幡
 ○ 東明 65−20 八幡
〔保護者の方からのコメント〕
・八幡小の男女チームと練習試合でした。
・11月はLBBリーグが始まり、試合が続きます。
・急に寒くなりました。体調管理に気をつけて、次の試合も頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部:公式試合の結果報告 13.10.31

<紅葉杯1回戦>
◇期日:10月26日(土)
◇会場:長根小学校
〔試合結果〕
 ○ 祖母懐東明 7−2 長根小
〔保護者の方からのコメント〕
・初先発ながら投手の要所要所をしめ相手をノーヒットに抑える好投!!
・打線も先制点、追加点、ダメ押し点と取りとても素晴らしい試合内容でした。
・次の2回戦は、西陵と戦います。気を引き締めて頑張りましょう!!

<中日スポーツ旗大会開会式(Bチーム)> 
◇期日:10月27日(日)
※先週が雨で延期の為、この日に行われました。

【今後の試合予告】
<中日スポーツ旗大会> 1回戦
◇日時:11月3日(日)午前10時45分〜
◇会場:小牧南スポーツセンターグラウンド
◇対戦相手:舟津スカイヤーズ
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部:公式試合の結果報告 13.10.19

<朝日杯 決勝戦>
◇期 日:10月19日(土)
◇会 場:瀬戸市民球場
〔試合結果〕
 ○ 水野 4−1 祖母懐東明
〔大会結果〕
 ☆準優勝
〔保護者の方のコメント〕
・惜しくも負けてしまいましたが、みんな良くがんばりました。
・気持ちを切り替えて次の大会に向けてまた練習頑張りましょう。

【今後の予定】
<紅葉杯>
◇期 日:10月26日(土)
◇会 場:長根小学校
◇対戦相手:長根

<中日スポーツ旗大会(Bチーム)>
◇期 日:10月27日(日)
◇会 場:未定
◇対戦相手:舟津スカイヤーズ
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部:公式試合の結果報告

<こまいぬカップリーグ>
◇日時 10月12日(土)
◇会場 市民公園グランド
【試合結果】
  ○ 東明B 3−1 八幡B
<フレンドリー戦>
  ○ 東明B 3−1 萩山A
〔保護者の方の言葉〕
・久しぶりに部員全員が揃い、皆で繋ぐサッカーが出来ました。
・試合開始直後は、動きが悪かったですが、先制してからは調子も上がりパスも繋がり、快勝でした。
・来週はこまいぬリーグ戦です。
《注意》寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい日々が続きますので、体調管理をしっかりして試合に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部:公式試合の結果報告

<こまいぬカップトーナメント(決勝トーナメント)>
◇日 9月21日(土)
◇会場 市民公園グランド
[試合結果]
 ●東明B 1−4 原山A
[フレンドリー戦]
 ○東明B 4−1 萩山A
[保護者の方からのコメント等]
・普段はBリーグに登録しているため、Aリーグに登録しているチームとの戦いに苦戦が予想されました。
・しかも、相手は夏の大会での優勝チーム でした。
・ベストメンバーでなかったとはいえ、瀬戸市で一番強いチーム相手に4失点で抑えたことは、東明SCがとても成長し、誇れる結果だと思います。
※負けてしまったのでトーナメントは終了ですが、ジュニアリーグ、こまいぬリーグ、冬の大会と、これからも試合続きになります。
※メンバーギリギリでの試合も予想されますので、風邪などで試合に出られないことのないよう、体調に気を付けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部:公式試合の結果報告

<朝日杯 準決勝>
◇日:9月22日(日)
◇会場:祖母懐小学校
[試合結果]
 ○祖母懐東明 5−1 水南
[ランニングスコア]
 祖母懐東明 0 0 0 0 4 0 1
 水南小学校 0 0 0 1 0 0 0
[保護者の方のコメント]
・朝日杯準決勝見事。
※次は、決勝戦です。今度こそ優勝したい!!!

野球部:公式試合の結果報告

<グリーンシティー杯>
◇日:9月7日(土)
[試合結果]
 森孝イースト 3−1 祖母懐東明●
[ランニングスコア]
 祖母懐東明  0 1 0 0 0 0
 森孝イースト  3 0 0 0 0 x
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部:公式試合の結果報告

<ジュニアリーグ>
日:9月7日(土)
会場:市民公園グランド
カテゴリー:U−11
[試合結果]
 ○ 東明SC 5−0 幡西SC  (中期)
 ○ 東明SC 2−1 瀬戸FC  (後期)
[保護者の方のコメント]
・試合と試合の間の待ち時間が2時間と長く、集中力を保つのが大変かと思いましたが、上手に待ち時間を使えていました。
・瀬戸FC戦は、早い試合展開で先制されましたが、追いつき、粘り強くみんなで攻撃して逆転し、最後はみんなで守れて良い結果で終わることが出来ました。
◇ジュニアリーグ戦も残り3試合になりました。
※昨年のように、良い成績を残せるよう、この調子で残りの試合もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部:公式試合の結果報告

<2013オレンジフェアリーズ交流会>
日:9月15日(日)
[試合結果]
 ● 東明 27−31 效範
 ● 東明 14−47 森東
 ○ 東明 24−23 松山
 ● 東明 25−38 オレンジフェアリーズ
[保護者の方のコメント]
・久しぶりの試合でした。
・4試合を行い、1勝3敗でした。
・普段なかなか試合形式での練習ができないので、冬の大会に向けていい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部:公式試合の結果報告

<朝日杯1回戦>
◇日:8月24日
◇会場:陶原小
[試合結果]
 ●長根 0−4 祖母懐東明○

<尾張学童大会>
◇日:8月31日
◇会場:瀬戸市民グラウンド
[試合結果]
 ○小牧JBC 3ー2 祖母懐東明●
[ランニングスコア]
 祖母懐東明 0 0 0 2 0 0 0
 小牧JBC  0 0 1 0 1 1 X

<朝日杯2回戦>
◇会場:祖母懐小
[試合結果]
 ●東山フェニックス 0−4 祖母懐東明○
[保護者の方のコメント]
・攻守ともに素晴らしい試合でした。みんなよくがんばりました。
・次勝てば、決勝戦!今度こそ優勝したいね。
・朝日杯の2回戦のグランドの会場が、祖母懐小だったためグランド整備を行いましたが、途中で雨が降り出し試合が中断しました。
※天気が回復してきた為試合再開となりました。その際に、水南小、道泉小、東山の皆様がグランド整備を手伝って下さいました。皆さんのご協力のお陰で無事に試合ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

サッカー部:公式試合の結果報告

<ジュニアリーグ結果報告>
◇日時 8月24日(土)
◇会場 市民公園グランド
[試合結果]
 △ 東明 1−1 瀬戸FC
 ○ 東明 2−1 篠木SSS
[保護者の方のコメント]
・当日の朝まで小雨が降り、湿度が高く動きにくいコンディションの中、みんな頑張りました。
・再来週も、同じくジュニアリーグです。
・応援よろしくお願いします。

<サッカー部からの連絡>
◇東明サッカークラブでは、部員募集中です。
◇体験入部も行っております。
◇興味のある方は、東明小教頭先生に連絡をお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 東明公民館文化祭(作品展)
2/24 A日課、児童集会、市ALT、スクールカウンセラー、6限クラブ、ワックスがけ週間(〜3月5日)
2/25 漢字・計算コンクール
2/27 A日課、フッ素洗口、清潔検査、14:25一斉下校
2/28 安全点検、6限委員会
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609