最新更新日:2020/03/31
本日:count up4
昨日:4
総数:217196

「あるけ・あるけ」大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真紹介です。

「あるけ・あるけ大会」その2

雲興寺から山道を登り「ねむの森」に到着。いよいよアマゴつかみです。こども達が川に入りました。楽しそうな歓声が聞こえてきました。
アマゴも逃げ切れず(疲れたかも)、こども達の手の中に!!。焼いてくださったアマゴは本当においしかったです。
 
   こども達のために準備をしてくださった皆様にお礼申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公民館主催「あるけ・あるけ大会」その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨が少し心配でしたが、午前9時には公民館前に多くのこども達が集まっていました。公民館を出溌し、雲興寺に到着。こどもたちはゲームを楽しませてもらいました。
 雲興寺では少し雨模様でしたが、雨もやみ、ほどなく「ねむの森」へ出溌しました。山道を元気に登って行きました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 フッ素洗口、ハンカチ検査
1/29 学校保健委員会、特別日課(下校1〜3年14:35、4〜6年15:15)
2/1 児童集会(3・4年発表)、清掃指導、英語TT(石田先生との)授業
2/2 スポーツ大会、クラブ
2/3 3・5年福祉実践教室(盲導犬)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609