最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:4
総数:217225

連区 スポーツ大会

 連区主催のスポーツ大会(ビーチボールバレー大会)が体育館で行われました。PTA主体の体育後援会チームも参戦しましたが、惜しくも4位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度敬老会

 120人余の方がご出席になった、東明連区の敬老会が開催されました。本校の児童も
音楽部とバトン部が参加をし演奏させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水てっぽうだー 流しソーメンだー

画像1 画像1
 瀬竹会より下記の案内がきています。20日の出校日では、終わってしまいますのでHPに掲載しました。印刷できますのでご利用ください。なお、問い合わせ等は学校ではなく、ご案内のところにお願いします。
  

 案内:水てっぽう、流しソーメン

赤津まつり片付け

 本当に暑い中、先週行われました赤津まつりの後片付けが行われました。
画像1 画像1

赤津ふれあい祭り

 東明小学校の児童会長の開会宣言で始まりました。あいにくの雨でしたが、途中PTAとこども会の合同の「きもだめし」や、5年生のトーチトワリングと続き、雨を忘れてしまう楽しいお祭りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤津まつり

 体育館で準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

公民館 アマゴつかみ

 昨日(5月20日)公民館主催のアマゴつかみがありました。公民館からねむの森まで歩き、アマゴつかみを行いました。アマゴを追いかけるのか、追いかけられているのかわりませんが、アマゴ捕りに夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 児童集会、市ALT、6限クラブ
1/22 3年福祉実践教室(盲導犬)5限、30分放課図書ボラによる読み聞かせ
1/23 6年金融教室5限、2年栄養指導3限、アルミ缶回収(24日まで)
1/24 A日課、フッ素洗口、清潔検査、一斉下校14:25
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609