最新更新日:2024/06/24
本日:count up91
昨日:143
総数:724058
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、おろしハンバーグ、かおりあえ、呉汁、ごはん、牛乳です。
 ハンバーグは、もともとドイツのハンブルク地方で「タルタルステーキ」という名前で呼ばれていた料理です。それがやがて、ドイツ人がアメリカへの移住した際にこの料理も伝わり、「ハンブルク風のステーキ」ということから、ハンバーグとよばれるようになったそうです。ハンバーグは、ナイフとフォークという道具がなくても簡単にかみ切れるので、パンにはさんで手軽に食べられるハンバーガーは人気となりました。
 また、外国では刻んだ肉を使うハンバーグは、質の低い料理とみられることもあるようですが、日本ではもともと洋食は高級なイメージがあり、ソースを工夫することでご飯によく合うおかずになることから、日本型の定食スタイルとして受け入れられ、給食でも人気のメニューとなっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532