最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:136
総数:956887

人権の授業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(火)常滑市人権擁護委員会の方と「ぼいす」の方が来校され、
1〜3年生を対象に、ビデオ紙芝居・腹話術・ペープサートで、いじめ防止をテーマにした授業をしてくださいました。
こどもたちは、お話に引き込まれ熱心に聞き入っていました。
この他にも本校では、朝会での校長講話、ハッピーモーニングでの児童会・6年生有志のいじめ防止の寸劇、道徳の授業などの様々な取り組みが行われています。
また、本館1階保健室前には、人権作品の優秀作品が展示されました。
人権週間は12月4日〜10日です。
ご家庭でも人権について話題にしていただければありがたいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136