最新更新日:2024/06/22
本日:count up17
昨日:153
総数:958694

何匹見つけられるかな?

画像1 画像1
2年生の廊下に置いてあった虫かごの中で、カマキリの赤ちゃんが生まれました。虫かごの中をカメラでのぞいてパチリ!さあ、何匹見つけられるでしょうか?

金閣寺

画像1 画像1
ピカピカ。キラキラ。今から学校へ向かいます。渋滞しませんように。



昼食

画像1 画像1
カツカレーです。計画通り順調です。体調不良者もいません。



平等院

画像1 画像1

10円玉の絵と同じだ。


朝食

画像1 画像1
みんな残さず食べてます。



おはようございます

画像1 画像1

気持ちの良い朝です。みんなぐっすり寝て元気です。若草山で学年写真をパチリ!


説法の会

画像1 画像1
薬師寺のお坊さんがありがたいお話をしてくださいました。合掌。



夕食

画像1 画像1
豪華な夕食です。しっかり食べて、元気もりもりです。



宿に着きました。

画像1 画像1

全員無事に宿に着きました。たくさん歩いたので、疲れています。夕食が楽しみです。


興福寺

画像1 画像1

今からグループ別研修です。


昼食

画像1 画像1

ハンバーグ弁当です。


法隆寺

画像1 画像1
雨が止みました…バス酔いの児童はいません。



出発

画像1 画像1

行ってきます。


一生懸命頑張りました

画像1 画像1
5月19日【月】先週行われた陸上大会の表彰がありました。賞状をもらった子だけでなく、自分の記録に挑戦するために健闘した子にも大きな拍手が送られました。

「がらがらどんのもり」読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日朝の「がらがらどんのもり」さんによる読み聞かせは4年生でした。
みんなは話に夢中です。中には「もっと読んで」の声に、アンコールもありました。
常滑市に住んでいらっしゃる作家・岩崎里香さんの「あかいでんしゃ きいろいなのはな」も読んでくださいました。がらがらどんのもりの皆さん、これからもお願いします。

陸上大会、走り幅跳び男子

画像1 画像1 画像2 画像2
走り幅跳び男子では、4位に入賞しました。おめでとう

いつもピカピカに!

画像1 画像1
1年生の子たちがそうじの仕方について学習していました。廊下をぞうきんがけするときに注意することを真剣に聞いていました。任された場所をいつもきれいにそうじしていきましょうね。

陸上大会、男子400Mリレー決勝

画像1 画像1
男子400Mリレー決勝は、がんばりましたが4位となり、賞状を逃しました。残念!常滑東小学校が見事優勝!来年は常滑西小が優勝だ!!

陸上大会、100M決勝男子

画像1 画像1 画像2 画像2
100Mの男子決勝1組で、見事2位になりました。おめでとうございます!

陸上大会、走り幅跳び女子

画像1 画像1 画像2 画像2
走り幅跳び女子は、見事3位!がんばりました。おめでとう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 朝会 地震避難訓練
5/27 Bダイヤ 教育相談
5/28 Bダイヤ 教育相談
5/29 児童集会 委員会
5/30 Bダイヤ 教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136