最新更新日:2024/06/22
本日:count up64
昨日:268
総数:958588

11月27日(朝会)人権週間の宣伝

 児童会から「人権」についての話がありました。常滑西小では人権週間に合わせて、12月7日に「常西っ子人権集会」を行います。テーマは「いじめについて考えよう」です。金曜日までに各クラスが「いじめ」について話し合い、集会では「いじめをなくすための行動宣言」を発表します。今週の話し合いがとても大切になるので、各クラスともよく話し合えるといいですね!
画像1 画像1

11月27日(朝会)の様子!

 先週の三浦先生に続き、先月まで教育実習に来ていた權田先生が毎週月曜日に学生ボランティアとして常西小へ来てくれることになりました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11月27日(朝会)の様子!

 本日はたくさんの表彰がありました。1枚目は「明るい社会づくり体験作文」の表彰。2枚目はバトルタックス塗り絵コンテストの表彰。代表の子が賞状をもらいました。他にも表彰された人はいます。3枚目は各種スポーツで表彰された人です。みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(朝会)の様子!

市内ソフトボール大会の表彰!Bリーグ2位!がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール大会結果

Bリーグの二位でした。よく頑張りました!
画像1 画像1

ソフトボール大会 パート7

試合に出ていない人も大きな声を出し、チームワークが本当にいいのが伝わってきました。素晴らしいチームです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール大会 パート6

三和小との試合の様子!9ー2で念願の一勝!よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール大会 パート5

三和小との試合の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール大会 パート4

三和小との試合の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール大会 パート3

西浦南小との試合の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール大会 パート3

西浦南小との試合の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール大会 パート2

西浦南小との試合の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール大会

第1試合の西浦南小との試合が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がらがらどん パート2

 今回は2年生と3年生のクラスで読み聞かせをしていただきました。いつも、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

がらがらどん

 いつも読み聞かせをしていただいている「がらがらどん」のみなさんです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消火訓練!パート2

 消火訓練の後、常滑市消防署の署長さんのお話を聞きました。家の周りに雑誌や段ボールなどの燃えるものが置かれていないか、また消火器が家にあるかなどをチェックしてほしいなどの話がありました。一度、確認していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消火訓練!

水消火器を使って消火訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 煙体験

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目には5年生の子たちが煙体験をしました。消防署の方から説明を聞き、煙からの避難方法、煙のこわさを学びました。

火災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
消火器の使い方を学びました。

火災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日、5時間目に火災避難訓練が行われました。火災が起こったときの避難の仕方、心構え、消火器の使い方を学びました。火を扱うことが増える時期です。自分の命をしっかり守っていきたいものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136