最新更新日:2024/06/22
本日:count up138
昨日:287
総数:958394

1/17 金管クラブ

 3学期から金管クラブは、新しい曲を練習し始めました。チームで協力して教え合ってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.14_給食

今日の給食はビビンバでした!あまじっぱい肉そぼろが子どもたいは大好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10_昼休み

今日はまだ、昼は暖かくて外で遊んでいる子が多くいました。鉄棒ではグライダーという技を練習する子が…!この状態から、後ろに倒れていき、前に飛び出すという技です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 実験クラブ

気化熱を利用したロケット作品の制作中です。空き缶に穴を空けるのを頑張っていました!うまく紙コップロケットがとぶといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 工作クラブ

 ペーパーヨーヨーを作りました。模様づくりと仕掛けを作って、いざ!みんなで振ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 ダンスクラブ

クラブ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 イラストクラブ

クラブ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 コンピュータクラブ

クラブ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_算数(3年)

文章問題をいろいろなやり方で解く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_HM(大縄跳び)

朝から外で元気よくペア学年で大縄の練習をしました!目指せ、最高記録!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_HM(大縄跳び)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_HM(大縄跳び)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_HM(大縄跳び)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_HM(大縄跳び)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_HM(大縄跳び)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 がんばる隊

冬休みの間に早くもたくさんのパンジーが咲き始めました。まだ卒業式まで日があるので、花を摘みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.9_表彰

尾書研コンクールと創意工夫展の表彰がありました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_始業式

新海先生のお話では、4月に配付されている「常西っ子のやくそく」の最初のページに書かれている「まもろうよ運動」についてが出てきました。もう一度見直してみて、3学期をお互いが気持ちよく生活できるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.9_始業式

校歌斉唱の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9_始業式

児童代表の言葉では、児童会の子が3学期の目標を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 朝会
1/23 HM (6限)クラブ(3年見学)
1/24 学校公開日3
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136