最新更新日:2024/06/13
本日:count up21
昨日:293
総数:956244

2.18 カウントダウン・パンジー

卒業式まで21日!
今日は朝に初雪が見れましたね!
画像1 画像1

2.17 カウントダウン・パンジー

卒業式まで残り22日です!
画像1 画像1

2.17_朝会

ダンスクラブから金曜日の昼休みに発表があること…児童会からは「ありがとうの星空」の説明がありました。
ダンスクラブの人、金曜日がんばってください!
ありがとうの星も各学年でたくさん集まるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.17_朝会

揮ごう大会(習字)やすもう、ソフトテニスなどの表彰がありました。
桶本先生からは、新しいことに挑戦することの大切さについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 金管クラブ

 今日はそれぞれパート練習をしてきた曲をみんなで合わせました。少ない人数でしたが初めて合わせたにもかかわらず、上手に演奏できました。今後はもっと完成度をあげていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 チョコアート

給食に食パンとチョコソースが出たので、チョコで絵を描いてみました!
よくやったな〜と懐かしむ大人が多いのでは?
画像1 画像1

2.14 カウントダウン・パンジー

卒業式まであと23日!
今日はバレンタインデー!
画像1 画像1

2.13 カウントダウン・パンジー

完成!六年生が卒業式まで常滑西小学校に登校するのは、あと24日です!1日1日を大事に過ごそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2.13 カウントダウン・パンジー

完成です!なかなか良い感じになったなっと思います!卒業式まで一日ずつカウントダウンしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.13 カウントダウン・パンジー

パンジーで卒業式までのカウントダウンを作りました!二階や三階から形を何度も微調整しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.12児童会役員選挙

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.12児童会役員選挙

立ち会い演説会の後は投票です。
選挙管理委員会から、投票の方法について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.12児童会役員選挙

令和2年度前期児童会役員選挙の立ち会い演説会がありました。
立候補してくれた11名は、どんな学校にしていきたいかを演説しました。
頼もしい演説ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.12_コキアで…

秋に向けて育てていたコキアの枝を使ってミニ箒を作ってみました!かわいい箒になりました!
画像1 画像1

2/4(木)お茶・お花クラブ

お茶を点てる姿もだいぶかっこよくなってきました。ていねいにお辞儀をしてお菓子をすすめたり、いただく時もただ飲むのではなく、お茶碗を眺めたり、「お先に・・・」ととなりの人にあいさつをしたり、回りの人に対しての思いやりを表す仕草など、忘れてはいけない大切なことがたくさん学べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.10_先生のお話

先生のお話では、纐纈先生と桶本先生の合奏に合わせて、馬越先生と濱田先生による歌の披露がありました。アラジン主題歌を綺麗な歌声で聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.10 表彰(サッカー)

市内サッカー大会の表彰を行いました。Aチームは優勝。Bチーム、CDチームもリーグ優勝です。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.10 表彰(バスケ)

市内バスケット大会の表彰を行いました。女子は準優勝。男子は3位入賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.10 朝会(表彰)

赤い羽根作品コンクールと読書感想文コンクール、国際平和ポスターコンクールの表彰がありました。受賞した皆さん、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール大会 閉会式

男子は第3位、女子は準優勝でした。みんな最後まで全力で頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 (3限)4・5年式練習
3/12 (2・3限)卒業式合同練習1
3/16 (2・3限)卒業式合同練習2
3/17 (1・2限)卒業式総練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136