最新更新日:2024/06/18
本日:count up8
昨日:302
総数:957422

密を避けた身長、体重測定

これからも密を避けた身長、体重測定を各学年で行なっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止のために

今日も感染防止の指導を各学級で行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2日目

分散登校2日目です。今日も、多くの子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちが帰った後は消毒をして

明日に向けて、子どもたちが帰った後は、ドアの取っ手などを消毒します。
画像1 画像1
画像2 画像2

この曲は何の曲?パート14

この曲は何の曲?
ヒントは、川にいる生き物の曲です。

パート13の答えは「もみじ」でした!

画像1 画像1

コロナ対策を説明

「繋がりを大切にするため、今は人と人の距離をとろう!」とパワーポイントを使って説明しました。
画像1 画像1

トイレも間を空けて一列に

トイレへ行くときも、一列にならび行儀よく待ちます。
画像1 画像1

座席も市松模様で

窓は、常に開けておきます。座席も、子ども同士が近づかないよう市松模様になるように座ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定

身体測定も密にならないように体育館で間を空けてならびます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生は、用具のしまい方から

1年生は、まずカバンをはじめ用具のしまい方から勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康第一で

学校へ来たら、まず手洗いをします。
画像1 画像1

分散登校始まる!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校始まる!

子どもたちが学校に戻って来ました。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症を予防するための指導について

 学校生活が始まるにあたり、子どもたちが初めて登校する21日と22日に、各学級で感染症を予防するための指導を行います。そのときに使用する子ども向けの資料を「配付文書」→「保護者の皆様へ」に掲載しました。子どもたちと一緒に学校生活の様々な場面を想定しながら、発達段階に応じて、丁寧に指導をしていきたいと思います。しっかりと感染症対策をしながら、子どもたちが少しでも安心、安全に学校生活を送ることができるよう心がけていきたいと思います。

 「常西っ子の新型コロナウイルス感染症対策」

この曲は何の曲?パート13

画像1 画像1
この曲は何の曲?
けんばんハーモニカやリコーダーで演奏して、何の曲かを考えよう!
パート12の答えは「おもちゃのチャチャチャ」でした。

密を避けるための対策 手洗い場

 

画像1 画像1
画像2 画像2

密を避けるための対策 トイレ

明日からの分散登校に向けて、密を避けるための準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開に向けて、文書を掲載しました

 明日からは分散登校、6月1日からはいよいよ学校再開です。
 学校では、久しぶりの子どもたちとの再開に心躍らせると同時に、緊張しながら感染症対策の準備を進めています。
 学校再開に先立ちまして、再開に向けてのお願いや、本校の感染症対策についての文書を「配付文書」→「保護者の皆様へ」に掲載しましたので、ご確認ください。この文書につきましては、21日、22日の分散登校の際に、同じ物を子どもさんを通して、配付いたします。

 「学校再開における新型コロナウイルス感染症対策について」
 「感染症防止対策1日の流れ」
 「学校再開に向けての連絡とお願い」

なかよし なかよし畑4

 明日からいよいよ分散登校が始まります。なかよし畑の作物は順調に成長して、とうもろこしは20cmを超え、なかよしのみんなとの出会いを待っています。
 とうもろこしの近くにはインゲン豆が、新しく植えたトマトの近くにはバジルが植えられています。それぞれお互いに助け合って成長するそうです。なかよしのみんなも明日からお互いに助け合って成長していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

この曲は何の曲?パート12

この曲は何の曲? 
#ソの指づかいをのせておきました。
リコーダーやけんばんハーモニカで演奏して、何の曲かを考えてみよう!

パート11の答えは「うみ」でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/21 始業式
8/24 給食開始
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136