最新更新日:2024/05/31
本日:count up263
昨日:367
総数:951575

運動会 色決め抽選

運動会の学級の色を決める抽選を行いました。
抽選結果(学級の色)は、8/21の2学期始業式で発表します。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 色決め抽選 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも水かけありがとう

今朝も緑化委員の子どもたちが水かけをしてくれました。きゅうりとごうやを収穫しました。
画像1 画像1

8月5日、かなり暑い日です

朝からかなり暑い日になりました。あと3日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懇談会が始まりました

昇降口には、手指消毒してもらえるようにハンドジェルをおき、教室の南側の窓を空け、対面にならないよう配慮し懇談会を行っています。暑い中、懇談におこしいただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会の資源回収にご協力を!

明日(8/5)が1学期最後の環境委員会の資源回収日です。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

水かけ、ご苦労様

緑化委員のみなさん、水かけありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日、朝から蒸し暑いです

今日は暑くなりそうですが、1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会のお仕事

飼育委員会のみなさん、当番ご苦労様。
画像1 画像1

大放課は元気に

暑い日ですが、子どもたちは元気にに外で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はす

通学路にはすの花が咲いていました。ピエールの近くです。一服の涼を得た気分になりました。
画像1 画像1

8月スタート

いつもなら夏休み。一学期もラスト1週間。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泣きたい私は猫をかぶるNo.2

ちょうど常滑西小学校の周辺が舞台になっており、涙あり笑いありのとっても素敵な映画でした。保護者の皆様も一般公開のおりに、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

泣きたい私は猫をかぶる

常滑が舞台になっている映画「泣きたい私は猫をかぶる」を無料で見える上映会があり、180人ぐらいの児童が映画を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別上映会

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別上映会

 

画像1 画像1
画像2 画像2

特別上映会 泣きたい私は猫をかぶる

本日、消毒、検温等の感染防止対策をして、特別上映会が開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中学校における新型コロナ感染者発出時の対応について(お知らせ)

 新型コロナウイルスの感染状況については、再び増加傾向にあります。本日、新型コロナ感染者が発出した場合の学校の対応について、常滑市教育委員会かの文書を配付いたしましたので、ご確認いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。
 本ホームページの「配付文書」→「保護者のみなさまへ」にも掲載しました。

 小中学校における新型コロナ感染者発出時の対応について(お知らせ)
  ↑ここをクリックして見ることもできます。

7月31日(金)曇ですが……

7月も最後になりました。今日は暑くなりそうですが、週末なので頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし なかよし畑7

 7月も今日で終わり、明日から8月になります。暑さに負けずにがんばりましょう。なかよし畑では、とうもろこしが収穫間近となり、トマトもきれいに色づいています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/21 始業式
8/24 給食開始
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136