最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:287
総数:958278

10.21 5・6年生 世界を変えるのは5

綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.21 5・6年生 世界を変えるのは4

力を合わせて、練習の成果を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 5・6年生 世界を変えるのは3

3人での技です。きまっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 5・6年生 世界を変えるのは2

きれいにそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 5・6年生 世界を変えるのは

5・6年生による組体操と綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 色別対抗リレー 男子

代表として、みんな全力で駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 色別対抗リレー 女子

学年代表による「色別対抗リレー」です。
各クラスの俊足が集まり、速さを競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 得点係&途中経過

得点係の子どもたちががんばって仕事をしてくれています。
赤は得点は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 ラジオ体操

開会式が終わり、1つ目の演技、準備運動の「ラジオ体操」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 開会式2

力強い選手宣誓の後、応援合戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 開会式

開会式が始まりました。
児童会会長のあいさつ、そして優勝杯の返還です。
さあ、優勝杯の行方は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 運動会

運動会当日になりました。
よい天気です。

 「ゴールを目指して! 優勝を目指して!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 運動会準備9

準備完了です。

この後、若干降雨の予報です。
降り過ぎないといいなぁ……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 運動会準備8

児童会は開閉開式の練習をしています。
選手宣誓も!
画像1 画像1
画像2 画像2

10.20 運動会準備7

ライン引きも、丁寧に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 運動会準備6

トンボをかけたり、石拾いをしたりして、グラウンド整備をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 運動会準備5

明日は遊具は使えません。その表示をしています。
その他、いろいろな打ち合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 運動会準備4

三角コーンなども使います。がんばって運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.20 運動会準備3

保護者席・撮影スペースなどの境を示すロープを張るための準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 運動会準備2

職員室では広報委員会が得点板の準備と確認をしていました。
運動場では、着順旗の並べ方の確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業式会場作り
3/4 6年式練習
3/5 Bダイヤ 4年5年式練習 6年式練習
3/6 Bダイヤ 6年式練習
3/7 Bダイヤ 6年式練習 4年5年式練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136