最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:136
総数:956878

7.3_朝会 その2

先生の話は七夕についてでした。願いを書いた短冊は、なぜ竹にくくりつけるのでしょうか?という問いがありました。竹のように、自分が成長することを示しているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.3_朝会

本日は6年生から「よい歯の児童」で選ばれた子の表彰を行いました。多くの児童(41名)が名前を呼ばれました。代表児童が校長先生から賞状を受け取りました。これからも歯を大切にしてくださいね!
また、剣道の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.30 朝の水やり 緑化委員会

毎朝の水やりをしっかりやっています。今週、駐車場の花壇に夏の花を植えました。きれいに咲いてくれるようにしっかり世話をしています!
画像1 画像1

6.29 学校保健委員会 その5

委員会の児童がとっても上手に発表しました!担当の先生からもいっぱい褒めてもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29 学校保健委員会 その4

先生達からは、安全・安心な常西を考える日について、学校医の先生からの言葉と安全についての話を全校に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29 学校保健委員会 その3

話し合った「不安に思っていること」の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29 学校保健委員会 その2

保健委員会の児童が、各クラスで話し合った「危険だと思うこと」のランキングとその理由、どうするとよいかを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29 学校保健委員会 その1

5時間目に、学校保健委員会を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.29__6年生プール

6年生にとって小学校生活最後のプールとなりました。今日も自分の泳力に合わせて、しっかり練習しました。一人一人、一生懸命頑張っている姿はいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27 資源回収 5,6年生有志 その2

これだけあったダンボールや紙を、15分で全て資源回収に出すことができました!
暑い中、一生懸命頑張ってくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27 資源回収 5,6年生有志 その1

学校で出たダンボールや紙類を、5,6年生の有志(約70名)で一気に運びました。年度当初は教材が入っていたダンボールなどが大量にあるため、大変な作業ですが、子どもたちの力は素晴らしいものがありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 学校公開日 6年生

落ち着いた雰囲気で、学習に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 学校公開日 5年生

サマースクールで使う、ネームタグを手縫いで作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 学校公開日 4年生

グループになって話し合ったり、自分一人の力で解決したりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 学校公開日 3年生

理科のキット作りや、国語の勉強をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 学校公開日 2年生 その2

安全に使っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24 学校公開日 2年生

カッターを上手に使う練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24 学校公開日 1年生

おうちの人の前でも元気に頑張る1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 5年生 サマースクール説明会

公開日の3時間目にサマースクールの説明会を行いました。
実行委員の子たちが司会をし、高学年としての頼もしさを感じました。
安全に、そして楽しい2日間になるように、残り約1か月、頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 1年生プール

クラスごとに宝探しやリレーをしました。楽しみながら、水慣れしましたね。
あっという間にもう3回目です。今年度はあと1回!楽しんでね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業式合同練習1 PTA理事会評議員会1
3/12 Bダイヤ 6年式練習 4年5年式練習
3/13 Bダイヤ 6年式練習
3/14 Bダイヤ 卒業式合同練習2
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136