最新更新日:2024/06/17
本日:count up214
昨日:136
総数:957045

10.19 委員会(運動会準備)

本格的な運動会の準備は明日ですが、今日の委員会の時間にも、運動場の整備や器具の打ち合わせをしていました。
明日の天気が少し心配ですが、無事に準備ができるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 給食

今日は「とこめちゃんと郷土を味わおう」の日でした。
献立は
 ・『愛知』のうずら卵入り煮みそ
 ・『愛知県産』大葉入りハンバーグ
 ・磯香和え、玄米入りご飯、牛乳
でした。おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 優勝杯の行方は?

昨年度の優勝は「青組」でした。
さて、本年度の「優勝杯」の行方は?
画像1 画像1
画像2 画像2

10.18 運動会 リレー練習4

男子後半です。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 リレー練習3

男子の部のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 リレー練習2

女子の後半です。
さあ、結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 リレー練習1

本番に近い形で練習です。
まずは女子のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 全体練習8

体育委員会の子どもたちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.18 運動会 全体練習7

しっかり体をひねって……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 全体練習6

全身を使って……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 全体練習5

ラジオ体操です。
しっかり背伸びをして!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 全体練習3

応援団のかけ声に応える、各組の子どもたち。
元気いっぱいです。本番は、もっと盛り上がるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 全体練習2

応援合戦です。
応援団の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 運動会 全体練習1

快晴の下、運動会の全体練習です。
画像1 画像1

10.17 リレー練習

本番は、何組が1位になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

10.17 リレー練習

大放課にリレーの練習を行いました。
今日は本番と同じ動きで、実際にリレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 5・6年生 体育

本番まで、あと少しです!
「がんばれ〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2

10.17 5・6年生 体育

笛の合図で演技をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 5・6年生 体育

組体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 リレー練習

大放課には、リレーのバトンパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 1〜5年給食終了
3/22 修了式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136