最新更新日:2024/06/21
本日:count up200
昨日:271
総数:958169

6.11__タクシー研修

伏見稲荷神社での様子です。
タクシーの運転手さんに、いろんなことを教えていただきながら、学んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11 タクシー研修に出発

今年もタクシー会社さんによる朝礼は迫力満点!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11 修学旅行2日目スタート

若草山での朝の散歩で2日目が始まりました!
快晴です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10__夕食

こちらの部屋も楽しくいただきました!
みんなハンバーグに大喜びでした!
画像1 画像1

6.10__夕食

みんなもりもり食べました!
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

6.10__部屋長会

健康観察や先生からの連絡の後、旅館の方から館内の説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.10__奈良分散研修

?全員がチェックポイントの鏡池前を通り、大仏殿に入りました。それぞれの班で計画に沿って見学をしています。
暑いですが、みんな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 分散研修スタート

国宝館の見学をし、奈良分散が始まりました。
恒例の鹿せんべい。やっぱり子どもたちに大人気です!
3枚目は氷室神社での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 お腹いっぱいになりました

みんないい顔をしています!
この後、興福寺に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 お昼ご飯はカレーです!

みんなばくばくカレーを食べています!
奈良分散に向けて、エネルギーを蓄えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10__法隆寺見学

法隆寺の見学が始まりました。
天気にも恵まれ、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 修学旅行バスの中

こちらは出発前の3組の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6.10__修学旅行出発

1組のバスの様子です。みんな元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 月曜朝会

続いて、5・6年生から募集した本年度の児童会のスローガンの発表です。
スローガンは「学んで、笑って レベルアップ」です。一人一人ががんばって、笑顔いっぱいの一年になることを願っています。

その後は「学校ふしぎクイズ」が行われました。
 1「なぜベランダがある?」
 2「なぜ教室の壁の(小さい)穴があるか?」
 3「なぜ体育館に下駄箱があるか?」
保護者の皆様、答えはお子さんにお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 月曜朝会

今週の月曜朝会では、5月16日に行われた歯科検診で「よい歯」と認められた児童(6年生)の表彰が行われました。
常西っ子の皆さん、歯を大切にしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 理科? 修学旅行?

昨日、駐車場で珍しいものを見つけました。
「タマムシ」です。昆虫なので、理科の話題でもありますが、6年生が修学旅行で訪れる「法隆寺」に展示されている「玉虫厨子」に関係があります。
6年生の皆さんは、法隆寺できっと見ることになりますので、写真のタマムシの色を覚えておいてほしいなと思います。
できれば「玉虫厨子」について、事前に調べておくといいなと思います。
修学旅行まであと10日!
画像1 画像1

5.30 常滑西小学校区の航空写真撮影

写真は「平成元年度」の本校付近の航空写真です。
その後、中部国際空港(セントレア)が開港し、りんくうの埋め立ても行われたので、「常滑西小学校区」も随分様子が変わっています。
今回は撮影業者に依頼をし、特別にセントレアも含めて撮影していただきました。
実は「セントレアも常滑西小学校区」です。お楽しみに!
画像1 画像1

5.30 航空写真撮影 その10

今回は「常滑西小学校 開校45周年」と学校区再編から10年が経過したということを記念して撮影しました。
写真が出来上がったら、購入のご案内も含めて改めてお知らせをします。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 航空写真撮影 その9

そういえば、6年生の子たちは1年生の時にも航空写真を撮影していますね。
(写真は他の学年です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 航空写真撮影 その8

全校児童で集合写真を撮るので、並ぶための順番待ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 PTA資源回収(〜28日)
6/22 学校公開日1
6/24 代休
6/27 学校保健委員会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136