最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:122
総数:951850

2学期の「もくもくそうじ」がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もくもくそうじ」が始まりました。真剣に掃除をしていると、15分はあっという間に終わります。黙って真剣に取り組める子が多くなりました。教室や廊下の壁もきれいになりました。汚さないように、いろいろな場所を丁寧に使っていきます。

夏休みのチャレンジ(自由研究)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに自分でできることについて取り組みました。世界の国旗を図鑑で調べ絵で描いた子、家に咲いている花を写真に撮り画用紙にまとめた子など、取り組んだ内容は様々でしたが、工夫があり感心しました。9月5日に全員1分に内容をまとめ発表しました。友達の発表を真剣に聞き、来年取り組みたいことをつぶやいている子がいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 あいさつ運動 朝会
4、5年歌練習
昼放課:がらがらどんのもり卒業読み聞かせ(図書室)
3/11 がらがらどんのもり読み聞かせ 常東小体験入学・交流会 一斉下校
3/12 がらがらどんのもり読み聞かせ
3/13 卒業式合同練習1
HM(お別れ遊び) 常東小体験入学予備日
3/14 午前中Bダイヤ
6年生を送る会
常東小登校練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136