まちたんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
 まちたんけんに行きました。とこなめ中央商店街を通って、市場から保示港の方に歩いていきました。「自転車に乗っている人がたくさんいる!」「海のいいにおいがする!」「ツバメの巣がある!」など、いろいろな発見をしていました。山方会館前の公園では、たくさんの草木や、花々、虫など、いろいろな春も見つけることができました。道行く人にしっかりとあいさつをして、交通安全にも気をつけ、楽しく校外学習をすることができました。

1年生に遊具の使い方を教えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と手をつないで遊具を紹介していきました。1年生にわかりやすく伝え、安全に遊んでもらうために、説明の文をゆっくり丁寧に読んだり、みんなで一緒に読んだりと工夫していました。1年生は「楽しかった!」「また遊びたいな。」など、とても嬉しそうでした。お兄さんお姉さんとして立派に教えることができました。

交流集会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は123人の4クラスになりました。新しい仲間と早く仲良くなれるように、2つの交流集会を行いました。『じゃんけん大会』では、名前をたくさん覚え、『ドロケイ大会』では、クラス対抗で楽しく遊ぶことができました。「友達になろうって声をかけてくれたんだ!」「友達がたくさんできたよ!」と子供たちはうれしそうでした。新しい仲間と一年間楽しく過ごしていけるといいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 修学旅行
5年プール清掃予備日
5/23 6年時3間目より登校
クラブ
5/26 朝会 地震避難訓練
5/27 Bダイヤ 教育相談
5/28 Bダイヤ 教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136