最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:146
総数:951734

何倍になるかを考えて?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数で「何倍になるかを考えて」の学習をしました。今日は「ペットボトル、バケツ、水そうがあります。ペットボトルには水が2L入ります。バケツにはペットボトル4はい分、水そうにはバケツ2はい分入ります。水そうには水が何L入りますか。」という問題を考えました。最初は式を2つ書いて答えを出す子がたくさんいました。でも、友達の意見を聞いて、ペットボトルの何倍になるかを考え、一つの式で答えを出すことができました。問題文をじっくり読んで考える「勉強の秋」の一コマでした。

がんばって練習に取り組んでいます

画像1 画像1
学習発表会に向けて、練習に熱が入ってきました。自分のせりふをしっかり覚えたり、学年のみんなと一緒に歌の練習をしたりしています。本番では練習の成果をしっかり出し切りたいものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 あいさつ運動 朝会
4、5年歌練習
昼放課:がらがらどんのもり卒業読み聞かせ(図書室)
3/11 がらがらどんのもり読み聞かせ 常東小体験入学・交流会 一斉下校
3/12 がらがらどんのもり読み聞かせ
3/13 卒業式合同練習1
HM(お別れ遊び) 常東小体験入学予備日
3/14 午前中Bダイヤ
6年生を送る会
常東小登校練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136