最新更新日:2024/06/22
本日:count up152
昨日:268
総数:958676

4年生 体育「とび箱に挑戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では「とびばこ運動週間」を設け、その間は体育館フロアに跳び箱・マットを常設し、体育館での体育はどの学年も「とび箱運動」に取り組んでいます。これは、跳び箱やマットなどの準備・片付の時間を省き、子どもたちが運動する時間をより多くすることと、全学年がチャレンジすることで、一人一人の意欲付けを図れればと考えています。6月9日(木)には、各学年の代表が全校の前で技を披露する「とび箱発表会」を予定しています。
 今日の4年生の練習めあては、台上で足を閉脚しての跳び越し。高さの違う跳び箱に何度も何度も練習していました。これからもいろいろな技にチャレンジしていきます。
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 朝会
5/31 Bダイヤ 教育相談
6年午前中授業
6/1 修学旅行
6/2 修学旅行
尾P連総会
6/3 Bダイヤ 教育相談
(5限)6年歯みがき大会 PTA評議員会3
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136