最新更新日:2024/06/05
本日:count up56
昨日:264
総数:952955

校外学習 クリーンセンター常武

21日(火)に、クリーンセンター常武へ校外学習に出かけました。
最初に、職員の方から、センターに集められたゴミがどう処理されるのかについて教えていただきました。焼却炉の温度の高さや粗大ゴミの分別方法など、びっくりすることがたくさんあったようです。質問コーナーでは、働いている方の人数や、分別されていないゴミがあった場合はどうするのかなどの質問に答えていただきました。最後に施設の中を色々と見学させていただきました。
ゴミ処理の様子を見学する中で「ゴミを減らすために、自分たちにできることはないだろうか。」ということを考え始めた子もいました。今後の学習の中で、何かできることを見つけていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 午前中Bダイヤ
6年生を送る会
常東小登校練習
3/17 あいさつ運動 朝会(表彰)
卒業式合同練習
3/18 卒業式総練習
3/19 給食終了 1〜3年、6年3時間授業
大掃除・式場準備
PTAコサージュ作り
3/20 卒業式(4〜6年生参加) ※1〜3年生:家庭学習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136