最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:136
総数:956858

美浜スクールに向けて

画像1 画像1
5年生は7月21日から23日まで、美浜スクールに出かけます。美浜スクールに向けて、実行委員会を立ち上げました。これから、自分たちでできる限りの計画や準備を進め、楽しい美浜スクールにしていきたいですね。

調理実習 第2弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科で2回目の調理実習をしました。今回は「包丁やまな板を正しく使って、果物を切ろう」です。各自が持ってきた、オレンジ、バナナを使い方に気をつけて切り、工夫してお皿に盛ることができました。家でも他の果物を切って、家族に食べさせてあげてくださいね。

家庭科で初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生から始まった家庭科の授業。どの子どもたちも一番の楽しみが「調理実習」と答えていました。初めての調理実習は「お茶をいれよう」です。自分たちでお茶をわかし、きゅうすに茶葉を入れて、湯飲みに注ぎました。湯飲みを両手で持って行儀よくお茶をすする姿がとてもほほえましかったです。

「英語ノート」を使って 英語の勉強がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生は、週1時間、英語を勉強していきます。担任の先生が中心になって授業をしますが、ALTのティモシー先生も来て英語の勉強をします。4月11日(月)には、5,6年生の外国語活動の時間にティモシー先生が来ました。挨拶を中心に学び、子どもたちは「相手の目を見て」「握手をして」友達と英語であいさつをかわすことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 あいさつ運動・朝会 眼科検診1・3・5年
5/24 Bダイヤ 教育相談
5/25 クラブ
5/26 Bダイヤ 教育相談 歯科健診6年、4の1
5/27 Bダイヤ 教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136