最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:126
総数:953461

6年生「常滑中学校までの自転車訓練」

 常滑警察署の方から交通安全についてのお話を聞きた後、一人一人順に常滑中学校へ出発です。常滑警察署・市交通指導員・子どもを守る会の皆さん、そして常滑中の見守り隊の皆さんなど、たくさんの方に見守られて常滑中へ到着。
 その後、体育館で中学校の先生から、通学路や自転車走行についてのお話を聞き、帰りは自宅に向かっての通学路を通っての下校。まだまだ新しい自転車に乗り慣れていない子どもたち。自分の自転車に乗り慣れることがまずは大切に思います。通学路や交通量等の状況も頭に入れつつ、4月から安全に気をつけて登下校できるようにしなくてはいけません。
 寒い中にも関わらず、立哨・見守りをしてくださり誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 6年自転車訓練予備日
2/6 朝会
2/9 HM
(6限)クラブ
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136