最新更新日:2024/05/29
本日:count up50
昨日:263
総数:950995

じっくり話し合いました

7月17日(木)6年1組で国語の研究授業が行われました。「かじかびょうぶ」のお話の読み聞かせを聞いて、登場人物の人物像や情景を想像しながら話し合いを進めました。友達の意見を聞いて、自分の考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(火)着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日、5・6時間目に海上保安庁・常滑消防署の方をお呼びして【着衣泳】の授業を行いました。

水中での浮き方の指導を受けました。

また、海上保安庁の方から、二次被害についての説明を受けました。溺れた子供を救助しようと水に飛び込んだ大人が、逆に遭難してしまうケースがあり、絶対にしてはいけないとのことでした。助けを呼ぶこと、何か浮くものにひもをつけて渡してやるなどの方法が、より良い救助法とのことでした。

この様子は、中日新聞9日朝刊知多版にも紹介していただきました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習を行いました。1組では「炒り卵」、2組では「野菜炒め」を作りました。

修学旅行のようす その8

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺でのようすです。

修学旅行のようす その7

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺にて、ガイドさんと一緒に写真を撮りました。

修学旅行のようす その6

画像1 画像1
白銀屋にて、薬師寺の『村上 定運(むらかみ じょううん』僧侶の説法を聞きました。

いろいろな話をユーモアを交えて聞かせてくれました。楽しい話と真剣な話でどんどん話に引き込まれていきました。

児童の中には、最後に定運僧侶が話された「『挨拶』と『感謝』の話が印象に残った。」と言っている児童もいました。

修学旅行のようす その5

画像1 画像1 画像2 画像2
鹿とのふれあいのようすです。

鹿がとってもかわいかったですね。鹿せんべいを買って、みんな楽しみました。

修学旅行のようす その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
興福寺から出発をして、グループ別分散研修を行っているようすです。

ボランティアガイドさんから説明を聞きながら、分散研修を行いました。

修学旅行のようす その3

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺にて、

ガイドさんの話を聞きながら、しおりにメモをとっています。

修学旅行のようす その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺での見学のようすです。

修学旅行のようす その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(水)

出発式のようすです。

修学旅行前日(学年集会)

画像1 画像1
5月20日(火)

2時間目に学年ルームにて学年集会を行いました。いよいよ明日から修学旅行です。

全体でテーマや約束ごとなどの確認をしました。

ALT授業(2回目)

画像1 画像1
5月19日(月)

本年度、2回目、ALTティモシー先生の授業が行われました。

自分の誕生日(月)を英語で答えたり、カードゲームをしたりしました。

ようこそブッチャンワールドへ

画像1 画像1
5月16日(金)
4時間目に学年ルームにて、西浦南小学校教頭の原先生をお呼びして、仏像についてのお話を聞きました。原先生は、とても楽しく、わかりやすく仏像の世界に子どもたちを連れて行ってくださいました。21日からの修学旅行に行くのが、さらにとても楽しみになりました。

6年生 体力テスト

画像1 画像1
5月15日(木)

6時間目に1組・2組の合同で、体力テスト(20mシャトルラン)を行いました。

5年生よりも大幅に記録が伸びている生徒もおり、成長を感じます。

6年生音楽合唱 〜翼をください〜

画像1 画像1
本年度は音楽を佐藤先生に教えていただいています。歌の練習では、パートに分かれていい歌声で「翼をください」を歌っていました。今年もパワフルな歌声で合唱できる学年になってほしいと思っています。

修学旅行説明会

画像1 画像1
視聴覚室にて修学旅行説明会が行われました。修学旅行実行委員が修学旅行スローガン 「友情を深めよう ーみんなで助け合い、最高の修学旅行をー」、約束などを発表しました。

修学旅行事前学習

画像1 画像1
図書館にて、濱野先生から奈良についての話を聞きました。法隆寺の七不思議や奈良の大仏などの話を聴きました。これからグループ研修の場所・学ぶこと・調べることなどを聞いた話を参考にして考えていきます。

常西っ子時間(総合)

画像1 画像1
学年ルームにて

常西っ子時間で学年集会を行いました。6年生の常西っ子時間は「世界の中の常滑」について考えます。「日本のこと」では、「日本の歴史」について調べることを話し合いで決めました。

もくもく掃除

画像1 画像1
【もくもく掃除】を行っている様子です。掃除の時間の15分。話をせずに【もくもく】と掃除をしています。6年生です。しっかりと掃除に取り組むことができています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 児童集会
6年自転車訓練
2/6 委員会
6年自転車訓練予備日
2/9 朝会
2/11 建国記念の日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136