最新更新日:2024/05/29
本日:count up47
昨日:263
総数:950992

4/30(木)課題配付の準備をしました

6年生のみなさん、家庭学習がんばっていますか?家の手伝いをしていますか?
今日は教室にみんなのお道具箱やファイルボックスを運びました。5/11、12の課題配付に向けて先生たちも準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭学習教材の活用法について

6年生のみなさん、家庭学習に励んでいますか。
家庭学習教材の中に漢字プリントが入っています。
5年生で習った漢字のまとめです。
5年生のときに使っていたノート等を活用して、自分の力になるように取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみんなへ!

画像1 画像1
6年生のみなさん、元気にしてますか。
学校が再開するまでの間にしっかりと力をためて、この1年の目標をたてましょう。
目標に向かって6on!(ロックオン)
続いて、今年からの6年生の英語の授業を担当してくれる足立文乃先生からのメッセージです。

初めまして!足立文乃といいます。
みんなと楽しく英語を学んでいきましょう!よろしくお願いします。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 緑の募金(〜9/26)
9/26 学校公開1(午前中3時間授業)
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136