最新更新日:2024/05/29
本日:count up37
昨日:263
総数:950982

6年書写

6年3組の書写で「旅立ちの時」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

卒業生を送る会の練習で、卒業式の座席を置いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24(水)図工の授業「12年後のわたし」その2

針金で芯を作り、その上に紙粘土をつけています。
いろいろな角度から見て、自然な立体になるように仕上げていきます。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24(水)図工の授業「12年後のわたし」(6年)

12年後は何をしているかな?どんな仕事をしているかな?
楽しく想像して立体に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業お祝い給食週間

今週は、卒業お祝い給食週間で、今日はクレープがつきました。美味しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年書写

6年の書写で、最後の文字「旅立ちの時」を書き始めました。卒業が近付いてきたことを感じます。
画像1 画像1

旅立ちの時

書写で今日から「旅立ちの時」を練習し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護司さんのお話を聞きました

保護司のみなさんにお越し頂き、保護司さんのお仕事について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年書写

これから友達がたくさんできることを願って、「友情」の清書を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年書写

6年3組の書写で、友達がたくさんできるように願い、「友情」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年書写

友達がたくさんできるように「友情」を書きました。
画像1 画像1

6年書写

6年2組の書写で、友情を育むことができるように「友情」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年書写

これから友情を育むことができるように「友情」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年書写

4時間目、6年1組が書写で、理想的な生活ができるように「理想」を書きました。なかなかいい字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除 学級活動

保護者の皆様へ

いじめ防止対策

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136