最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:126
総数:1171674
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

一歩ずつ春へ 「節分」

 本日は節分、給食では節分豆といわしの蒲焼きが出されました。それに合わせて、節分の由来や本日の献立についての動画を視聴しました。
「鬼は外、福は内」と言いながら豆をまく様子は、学校ではみられませんが、一年間健康に過ごせるように一粒ずついただいていました。いわしは、柊の枝に刺して玄関に飾ることで鬼を追い払うと言われています。今は鬼と言わず、コロナウイルスを世の中から追い払いたいと誰もが願っていると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 3年私立一般入試
3年進路相談
2/4 3年進路相談
2/8 1・2年学年末テスト 1・2年・1組給食なし
2/9 1・2年学年末テスト 1・2年・1組給食なし
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分